[1201] 7月9日(火)の出席簿 |
| 投稿者:cando |
投稿日:2002/07/08(Mon) 23:47:04 | |
みなさんこんばんわ、おはようございます、こんにちは。 本日の日直をあい勤めます、candoでございます。 さて、今日のお題です。 今日は「あなたが夏に聞きたくなるこの一曲」です。 あなたにとっての夏のテーマソングとなる一曲を教えてください。 ちなみに私が聞きたくなるのは真心ブラザーズの「Summer Nude」です。なんかいいんですよ、あの曲。 明日の日直は一番最初にTMのお三方関連の曲を挙げたあなた、そう、あなたです。お願いします。 しりとりは、「Summer NudeのPVにはデビュー前のPUFFYが出演しています」で「す」からいきましょう。
殿堂くん > この記事は殿堂入りしました。殿堂入りしたログはこちらです。 (2002/07/24(Wed) 20:18:45) |
cando > 起動ーッ!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ (2002/07/24(Wed) 20:18:45) |
しん > 「君に胸キュン」って知っている?>K-coさん //確かこれも夏の歌だよね?>皆の衆 (2002/07/26(Fri) 20:32:04) |
cando > 「君に胸キュン」は確かに夏の曲ダスね。PVが何とも言えない内容だったなぁ。>しんさん (2002/07/26(Fri) 21:49:39) |
K-co > ごめんなさい。わかんないです・・・>しんさん (2002/07/26(Fri) 23:10:32) |
URD@電車内 > き〜みぃ〜にむ〜ねキュン(キュン)♪あー手近なのだとYMO GoHOME!!に収まってます。他にもいい曲が多いので聴いてみるといいかも。 (2002/07/27(Sat) 00:17:09) |
花ちゃん > 「ふたりの愛ランド」とかも、知らないのかなぁ?>K-coさん (2002/07/27(Sat) 00:18:04) |
K-co > むぅ・・・わかんない。ってか私が曲知らなすぎなんだと思う。 (2002/07/27(Sat) 00:33:47) |
ミッコロ > K-coさん、……もしかして自分の年齢間違ってない? 10代とか? あ、二十歳でも同じようなもんか。知らないのは当然だと思うよ(笑) (2002/07/27(Sat) 00:44:01) |
K-co > Hideakiさんと同じ年齢だと思いましたが・・・心はいつまでも10代ですが。でも、たまに東京へ遊びに行く時制服を・・・・以下略。 (2002/07/27(Sat) 00:49:57) |
URD@電車内 > あ〜24なのにYMOとかがフツーにわかる....だから年偽ってるって言われるのかな.....しくしく (2002/07/27(Sat) 00:56:43) |
K-co > あ、でも山口百恵とか八神純子ならわかる。 (2002/07/27(Sat) 00:58:12) |
しん > 「今だから」っていうのもあったねぇ。これも夏が歌詞に入ります。これ判る?>K-coさん&1980年代生まれの諸君 (2002/07/27(Sat) 12:36:19) |
しん > なつなつなつなつここなっつ、あいあいあいあいあいらんど〜♪<ふたりの愛ランド (2002/07/27(Sat) 12:39:52) |
LUCE > 78年生まれだけどわからないです・・・>しんさん (2002/07/27(Sat) 13:07:21) |
K-co@学校 > わ・・わかんないよぉ・・・明菜ちゃんとか百恵ちゃんとかテレサテンとかジュディ・オングMとかにしてよぉ(T_T) (2002/07/27(Sat) 15:17:07) |
cando > つーかそれだけ知ってるだけでも凄いような気がする・・・ところでジュディ・オングMということはSやLやLLもいるんだろうか?と突っ込んでみるテスト。 (2002/07/27(Sat) 15:29:40) |
K-co@学校 > はい、小さいサイズから大きなサイズまで取り揃えております。って・・はぅぅ・・嘘です。・入力ミスですぅ。 (2002/07/27(Sat) 15:42:41) |
花ちゃん > 「今だから」ってしらないなぁ。74年生まれだけど (2002/07/27(Sat) 15:42:49) |
K-co@学校 > 桂銀淑も好きです・・・よく父とデュエットしたわぁ・・・ (2002/07/27(Sat) 17:02:35) |
わかんないくん@さざ波のラインダンス > 「世界で一番熱い夏」がすきだなぁ。2002年の今着メロにしてます(^^;)。「今だから」は小学生の頃何人かで「暇だから〜」等と今思うとアホみたいな替え歌を作って歌ってました(恥)。 (2002/07/27(Sat) 19:04:07) |
しん > わかんないくんさんがわかって、花ちゃんさんが判らない・・・ 多分お二人は同年代と思うけど。ちなみに曲のリリースは1985年<今だから (2002/07/27(Sat) 22:34:44) |
花ちゃん > 「春なのに」は知ってるよ。 (2002/07/27(Sat) 23:41:09) |
K-co@学校 > 85年の歌なんですか・・・当時4歳の私は明菜ちゃんにゾッコンでした。のちにTMと出会います。 (2002/07/27(Sat) 23:42:17) |
九幻夜騎 > K-coちん、また消し忘れてる?>今どこ (2002/07/27(Sat) 23:46:13) |
K-co > う、うん・・・・ (2002/07/28(Sun) 00:12:31) |
Akira-K > ・・・ってか、URDが知っていることに、誰も疑問持ってないような(゜− ゜) (2002/07/28(Sun) 01:11:34) |
しん > だって一回復活しているし<YMO >Akira-Kどの (2002/07/28(Sun) 11:25:37) |
cando > 確か再結成の時、三人でベッドの中で記者会見したんですよね、YMO。 (2002/07/28(Sun) 11:38:17) |
K-co > RYDEENとか打ち込みやったなぁ・・ (2002/07/28(Sun) 18:57:55) |
花ちゃん > スネークマンショーのテープ聞いて笑っていました (2002/07/28(Sun) 21:10:34) |
美穂 > スネークマンショー!昔従兄弟のお兄ちゃんに聞かされて当時すごく怖かった・・。「死ぬのは怖いですかぁ〜」ってやつ。知ってます?>花ちゃんさん (2002/07/28(Sun) 21:52:39) |
hiro@おはようござりす > スネークマンショー・・・なつかしい。あれは、今から20年ほど前の・・・元はYMOからだったよなぁ。サザンも同じようなもの作っていたような・・・ (2002/07/29(Mon) 09:17:23) |
花ちゃん > いやぁ。それは思い出せないですねぇ。「おい!ため!シンナーに気をつけて壁塗んな!」「はい。親方」っていうのは、覚えていますけど>美穂さん (2002/07/29(Mon) 10:56:25) |
URD@会社 > 復活ったって一瞬でしょー(笑)ちなみに全てのLP/EPも揃えて、知人からカセットテープまで巻き上げたほどファンです(笑)そういやC&Aも古いっすよね。>しんさん (2002/07/30(Tue) 22:41:16) |
くま@ねこ > GLAY「SUMMER FM」 (2002/08/02(Fri) 16:46:22) |
しん > もう二十年以上のキャリアだものねぇ。でもこの前のツアーが82公演。15本で充分とかおっしゃている方々に、チャゲアスの爪の垢を煎じて飲ませたい(爆)>URDさん。 (2002/08/02(Fri) 22:28:16) |
花ちゃん > この時期、チャゲアスだと「Sons and daughters」を思い出します。友達に借りたビデオで田舎の風景が出てきて、そのノスタルジックな感じと美しいハーモニーが忘れられません。 (2002/08/03(Sat) 10:07:27) |
しん > 田舎の風景+夏=「少年時代」(井上陽水)です。ものすごくベタですが。 (2002/08/03(Sat) 22:40:33) |
花ちゃん > 偶然、さっき、着メロを「少年時代」にしました。 (2002/08/03(Sat) 23:12:35) |
やす > サザンのミスブランニューデーは、夏の定番 (2002/08/03(Sat) 23:31:28) |
九ちゃん > 「ネオブラボー」って、どのアルバムに入ってるんだろう?聴きたいのに、捜しても見つかんないよぅ(T_T)。 (2002/08/04(Sun) 00:54:39) |
九幻夜騎 > しんさん、あんがとぉーっ!オフィシャルで一部聴くことができました。懐かしいっ!これが出た頃、丁度高校1年で(九幻さん歳バレますよ)、ハマっていた深夜ラジオからよく流れていました。8cmかぁ、見つかるかなぁ(←本気)。 (2002/08/04(Sun) 14:51:50) |
わかんないくん > 「スクールガール」「ふたりの夏物語」「ビーチタイム」とか・・・この頃の音楽には好きな曲が多いです。 (2002/08/05(Mon) 21:38:54) |
こぐま@会社 > トリビュートアルバムが出たのがきっかけでいますごーく岡村靖幸にはまっているでし…再始動しそうな感じがTMと似てて(笑)というわけで岡村ちゃんだと「あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう」ああ。早く帰ろう。 (2002/08/06(Tue) 01:25:14) |
しん@お休み > 爆風スランプの「リゾ・ラバ」ってまさに夏の曲だよねぇ。この前久しぶりに聞いたら、ライブで聞きたくなった(爆) (2002/08/07(Wed) 13:47:47) |
ミッコロ > ジュディ・オングM,S,LLって笑った。 (2002/08/08(Thu) 02:41:55) |
K-co > 『魅せられて』の衣装はLの衣装がSのところへ行ってしまい、急遽あの「棒」がついたのでした(嘘) (2002/08/08(Thu) 03:50:57) |
しん > M,S,LLって?>miccoさん (2002/08/08(Thu) 08:09:13) |
|