[859] 8月11・12日の出席簿 |
| 投稿者:あの夏を忘れない |
投稿日:2001/08/11(Sat) 01:20:45 | |
出席簿作っていいですか?ってもう作ってるけど・・・
前から疑問に思ってることがあって皆さんに聞きたくて。 血液型って日本ではいつの時代でブームで、血液型によって相性が違うとか色んな話がされてますが本当のところはどうなんでしょう? そこで 今回のお題は 「血液型の相性判断って当ってる!!」と思った瞬間 でどうでしょう?
A型は本当に几帳面なのか? O型は本当にに大雑把なのか? AB型は二重人格なの? B型はノリがいいってほんと?
などなど。
蠍座のAB型カナコ > あたしはAB型だ!(答えになってない???)AB型友の会会員募集中!しりとりは「AB型は日本人の9.4%しかいないのよ!」で。 (2001/08/11(Sat) 01:40:56) |
蠍座のAB型カナコ > 真面目に…O型&A型のカップルは相性良いように見える。実話。O型&AB型カップルは噛み合っていないように見える。実話??? (2001/08/11(Sat) 01:42:40) |
かわいい関東 > ABO式の血液型以外にRh+-の血液型が輸血の時に問題になるので誰でも知っているが、その他に血液の型を区別する方法は100種類以上ある・・・と高校の時教わった(と思う)。ということで、血液型占いみたいな物はなんの根拠もありません。だいたい、いくつかの特徴をあげればどれかに引っかかると思うのだが・・・。ウチは4人兄弟全部B型だけど、性格はずいぶん違うぞ。ただし、日本人の2割りしかいないB型がウチの会社は異様に多いのは事実。しり取りは「アカゲザル」で「る」。(勝手にはじめるもんね、くすくす。) (2001/08/11(Sat) 02:31:28) |
ミッコロ > A型です。几帳面なところもあるけど、思い切りずさんなところもある…。凝り性とかって、A型関係ある? 凝り性ではあるかも。でも、あきっぽいところもあるなあ……うーーーーん(悩) (2001/08/11(Sat) 02:31:57) |
Akira-K > Akira-KはO型だぎゃ〜。A型って凝り性な反面、興味がないことには大ざっぱな人多い気がするぅ〜。 (2001/08/11(Sat) 02:36:36) |
Takashi > O型とA型は合うかもしれませんね。過去に3年間つきあっていた人がA型でした。 (2001/08/11(Sat) 02:37:00) |
ミッコロ > しりとりが始まってたみたいなので「ルキノ・ビスコンティ」で「い」 (2001/08/11(Sat) 02:43:53) |
人三猫七 > 拙者もA型です。免許を取ったときに交通事故の起こし方が血液型によって分類できるって話を聞きましたけどどうなんでしょうかね。しかし日本人って占いが好きな国民だなあ…。 (2001/08/11(Sat) 02:44:29) |
人三猫七 > 「イーストウッド」で「ド」 (2001/08/11(Sat) 02:47:36) |
Akira-K > 「ドイツってどいつ?」で「つ」<ばきっ!! (2001/08/11(Sat) 02:48:35) |
hiromi > 私はO型です。結構大雑把かもしれないけど、興味のあることには没頭してしまいます。そうそう、私が働いてる会社のトップの方々(社長、本部長、支店長、等々)は何故かB型が多い。そして本社の人間は、一番多いと言われているA型が何故か少ない・・・。 (2001/08/11(Sat) 03:35:18) |
さる > 私はA型です。血液型は当てにならないと言われても、やっぱり何かあるような気がします。そのうち、血液型と自律神経との関係が研究で明らかになるでしょう。(嘘) (2001/08/11(Sat) 04:09:05) |
さる > しりとりは、「ついでに注いで」で「で」・・・・・いまいち (2001/08/11(Sat) 04:10:28) |
ミッコロ > ↑ つい信じそうになった(^^;;; (2001/08/11(Sat) 04:10:53) |
さる > 素直でよろしい。(なでなで)>ミッコロ (2001/08/11(Sat) 04:13:04) |
ミッコロ > (^^ゞ (2001/08/11(Sat) 04:15:21) |
おけい > 私はA型です。几帳面な面もあるけど、大雑把なところもあり。どっちかというとO型に近いかな? 今日はとうとうみっこさんのCDが手に入る日です。明日じっくりと聞かせてもらいます。 (2001/08/11(Sat) 07:33:27) |
PUCHiKO > 血液型で性格判断されるのは癪に障ります。だってなんも知らん人が血液型を聞いただけで「あー、じゃあ○○でしょう」なんて言われてしばいたろか!とマジで鉄拳食らわそうと思ったこと多数。憧れはAB型(響きがカッコイイ)でも私はA型。おけいさんと同じく、今日はみっこちゃんのCDが楽しみなのでぃす。 (2001/08/11(Sat) 10:15:21) |
URD > B型ってノリが良かったのか....ノリは別として、何かにハマる(凝る)と、それに対して情熱的にハマる(凝る)というのは合ってるかも@自分........相性は....BとAって正反対だから合わないとか良く言われますが....友達でAの人ってボクいっぱいいるんだけどな....ん??A、B、Oの順で多いけどAB型なのうちの父親ぐらいしか知らないや....そういえばうちの幹部連中もB型が多いような気がする....(笑) (2001/08/11(Sat) 10:42:52) |
城島 康平 > オイラはAB型ですが、確かに二面性は激しいです(^^;。木根さん方式で初対面の人には無口になるけど、親しい友人とはかなりバカをやってしまいます(^^;。カナコさん、友の会に入れさせて〜!!(爆)。AB型は9.4%しかいないのに、なんで献血の血液は間に合ってるのだろう?(^^;。「DEEP KISS」で「す」! (2001/08/11(Sat) 11:07:07) |
くま > 血液型まだ不明です。(典型的B型)・・・・でも血液型で性格決められるのって私は大嫌い!・・・・とまあ、強く書いてしまい恐縮ですが・・・・なんかB型って一番損な血液型 に思える・・・・ (2001/08/11(Sat) 11:54:49) |
aki > 僕はO型です。でも、人間には色んな面があるのでどれも当てはまる気がしますね。まぁ、話のネタとしては楽しいし、初対面の人と話すキッカケとかの話題とかならいいと思いますよ☆。「スバルのフラット4」で「4」。 (2001/08/11(Sat) 11:56:43) |
ひね@A型 > A型は几帳面なのか…ふ〜ん。じゃあこの部屋の散らかりようは一体何なのだろうか……『酢』で『す』 (2001/08/11(Sat) 11:59:20) |
ぐんぐん > B型はノリがいいのか・・・、いつも単独行動して、群れるのが嫌いなのに。しりとりは・・・、ひねさんはかぶっているので飛ばして「4WD」で「D]。 (2001/08/11(Sat) 12:29:38) |
九幻夜騎 > おいらは「B型のカタマリ」ってよく言われるんですけど…(爆)。やっぱり特徴なのかにゃ〜。しりとりは…えっと、イニシアチブを取ってakiさんの続きを。「49ers」で「s」。 次の人、がんばって考えてね(^^)。 (2001/08/11(Sat) 14:00:43) |
九幻夜騎 > おにょれ、ぐんぐん。考えてることは同じだったか(笑)。じゃ、「DRAGON THE FESTIVAL<ZOO MIX>」で「>」。…うそ、「す」で。 (2001/08/11(Sat) 14:02:16) |
ぐんぐん > おにょにょ?? (2001/08/11(Sat) 14:54:54) |
えくぼ > 私は初対面はO型に見られるけど…接しているいる内に「典型的なA型」と言われます。自分ではどっちつかず。人間ってそんなに簡単に分析・分類できるものじゃないとは思います、うん。しりとりは「スライム」で「ム」 (2001/08/11(Sat) 15:11:03) |
える > まともに解釈すると、O型の大雑把と乙女座の神経質さが相殺されているので、実際どっちなのかはケース・バイ・ケースですね。一緒にいる人間次第でどっちにもなっちゃうなぁ…しりとり、「向こう三軒両隣」で「り」 (2001/08/11(Sat) 15:18:07) |
ボヤッキー > おいらはA型。几帳面な反面、実に大雑把それでもって凝り性(おたっきー)です。うっ!みっころといっしょや、いっしょや! (2001/08/11(Sat) 16:11:10) |
selm > 典型的なABってよく言われます。喜んでいいものだろうか・・・「料理」で「り」 (2001/08/11(Sat) 16:32:53) |
みのり > 初対面で必ずと言っていいほど「A型?」と聞かれるB型です。人の性格って、環境や自己努力でいくらでも変化していくものだから、当てられないのは当然なのかもしれませんね。「理科」で「か」 (2001/08/11(Sat) 17:04:42) |
花ちゃん > 私、ふたご座のAB型で究極の二重人格とか言われていますが、「まったくこのまんま」な人間です。でもAB型っていうと変態扱いされますね。当たってるのかなぁ?よくO型と間違われるし、当たってないのかも。「からすが鳴くからかーえろ」で「ろ」 (2001/08/11(Sat) 18:47:23) |
花ちゃん > 内はAB型&O型カップルですよ。>かなこさん 昔O型の先生に、「おまえABか?よし相性のいいO型の男を見つけろ」とか言われた。けど、結局のところ血液型と相性は関係ないのでは?心理学を学んだものとしては、血液型でどーのこーど言ってはいけない立場です。私もある面では几帳面だけど、ある面では大雑把。これは血液型に関係なく、そう人多い気がします。 AB型が少ないのに献血であまり求められないのは、やっぱり、全体の9.4%の需要しかなからでは?>城島さん と、なんで私は結論を急いでいるのでしょうか?(笑) (2001/08/11(Sat) 19:02:45) |
すえぞう > O型なんだけど、時々本当はAB型なんじゃないかと思う時がある。でもやっぱりこの部屋の汚さを見ると、O型なんだろうと思ってしまう。いったいどっちなんだろうか、なやむな〜。 (2001/08/11(Sat) 20:20:22) |
ようごん > Bです。よく典型的と云われるけどどうだろう?ちなみに単独行動が好きです(笑) (2001/08/11(Sat) 20:41:06) |
Hideaki > 実はA型です。A型じゃないってよく周りの人から言われるけど…。な、何故? (2001/08/11(Sat) 21:53:32) |
K−co@in長野 > 0型です。ホントそのまんま大雑把。だって部屋きちゃないもん… (2001/08/11(Sat) 23:06:29) |
蠍座のAB型カナコ > そうなのね、うまくいく人達はうまく行くのね〜。末永くお幸せに!>花ちゃんさま//献血の件は花ちゃんさんに同意。つまりは需要も少ないのでしょう>城島さま//雑談だけど、母はあたしがAB型とわかった時がっかりしていた。母がAB型だからの結果(?)なのにぃ。 (2001/08/11(Sat) 23:17:46) |
ハジー > B型のハジーでおま。ノリがいい・・・う〜んおいちゃんはどうだか分かんないけど、初めてお話しする人という人、みんなに「絶対B型でしょ!」って言われるんすよねぇ〜。なんかあるのかなぁ〜}e(T。T)g (2001/08/11(Sat) 23:24:43) |
オーブ > O型です。今までAB型に間違えられたこと何度か有り。「どっからどう見てもO型やろ!」と突っ込んだところ「その二重人格がAB型かと思った」と友人談。。。「それはAB型の人にも私にも失礼やろ!」(つい最近の話)しりとりは「ろば」の「ば」 (2001/08/11(Sat) 23:26:29) |
のほほん > O型です...たいていの人は納得してくれます(笑)ケセラセラこそ信条なり (2001/08/11(Sat) 23:52:06) |
れい > れいはO型〜身体は小型〜♪ (2001/08/12(Sun) 00:36:57) |
LUCE > B型だけど、ノリ悪いですよ…僕。B型は飽きっぽい性格ってのは聞いたことあるけど、本当に飽きっぽい(核爆)熱しやすく冷めやすいんじゃなく、熱する前に冷めます(笑) (2001/08/12(Sun) 01:08:24) |
URD > それって....冷めっぱなしってことぢゃ.....(核爆)>るーちぇ (2001/08/12(Sun) 01:56:30) |
れい > O型だけど、大雑把ちゃうで〜おおらかなんよ(笑) (2001/08/12(Sun) 02:18:17) |
あの夏を忘れない > みんなの書き込みを見て、血液型ってあまり関係なかったり、関係あったり、面白いね〜。 結局あまり関係ないのかもしれないね。 (2001/08/12(Sun) 07:15:11) |
maruma > 典型的なB型だと自分では思ってる。でも、ノリは良い方じゃなくて、少々几帳面。たまに大雑把になる事もあるしな。ん〜よく分からん。 (2001/08/12(Sun) 09:04:15) |
しん > B型ですが、A型に間違われます、はい。しりとりは「バカルディ改めさまーず」で「ず」 (2001/08/12(Sun) 19:37:25) |
ミッコロ > しんさん、私もしんさんはなんとなくA型なんだと思ってた。大雑把とおおらか…似ていて非なるもの……か? れいちゃん(笑) (2001/08/12(Sun) 22:50:39) |
|