[633] おすすめ映画スレッド |
| 投稿者:ミッコロ |
投稿日:2001/02/19(Mon) 02:01:54 | |
私は映画が好きだす。 たまに、俳優さんのことなど、ミーハーなことも書いてみたいなあ。 映画の情報もほしいなあ。 忘れた監督の名前とかも、教えてほしいじょ。 私の記憶のリンクが切れたときに、ここで質問したい。 ミッコロの海馬を救うためということで、勝手に作っておきまする(笑)
殿堂くん > この記事は殿堂入りしました。殿堂入りしたログはこちらです。 (2001/07/01(Sun) 01:45:19) |
ごりりん > レオナルド・ディカプリオの「仮面の男」見た方いますぅ?録画失敗してラスト10分ぐらい見れなかったよ〜!誰かおしえて下さい〜バスティーユから4銃士とルイ14世(弟)は抜け出せるの? (2001/07/01(Sun) 01:45:19) |
かわいい関東 > そら〜か〜ら、こぼれた〜スト〜リ〜♪ (2001/07/01(Sun) 01:53:21) |
える > うん、抜け出したわっ、ただし途中で1名…(涙)私が見たのはラスト10分だけでした>ごりりんさん//あ!殿堂君が甦ってるぅーーー!! (2001/07/01(Sun) 01:53:53) |
LUCE > をを!殿堂くんじゃないかぁ!! (2001/07/01(Sun) 01:59:43) |
UNO > お久しぶりでし!>殿堂くん (2001/07/01(Sun) 01:59:49) |
ごりりん > で、ふたごの兄弟はどうなるの?>えるさま 関東さま<それは何の歌? (2001/07/01(Sun) 02:00:11) |
かわいい関東 > 名探偵ホームズのTV主題歌、ダ・カーポの『そらからこぼれたストーリー』です。 (2001/07/01(Sun) 02:03:58) |
ごりりん > 殿堂くん? おひさしぶりです! と、わかったふりをする。 (2001/07/01(Sun) 02:04:00) |
人三猫七 > 殿堂くんおかえり〜! (2001/07/01(Sun) 02:04:12) |
える > ふたごは入れ替わるのよっ(お約束)>ごりりんさん (2001/07/01(Sun) 02:07:29) |
れい > 殿堂く〜〜〜〜ん!!あいたかったよおお (2001/07/01(Sun) 02:08:37) |
える > あ、ホームズ劇場版DVDになるのですね、情報をありがとう>UNOさん 歌をありがとう>関東さん 復活おめでとう>殿堂くん…って、私殿堂くん見るの初めてだった(笑) (2001/07/01(Sun) 02:12:51) |
ごりりん > 「正義は勝つ」ですね。ありがとう>えるさん (2001/07/01(Sun) 02:21:02) |
Akira-K > おぉ〜殿堂クンだ!!おかえり!!忘れられてなかったね。よかったよかった。 (2001/07/01(Sun) 02:34:37) |
管理人A > あの…私、何もしてないんですけど…なぜ? (2001/07/01(Sun) 04:32:57) |
Akira-K > ………きっと、仕事がしたかったんでしょう(笑)↑殿堂クン (2001/07/01(Sun) 15:31:19) |
ミッコロ > 管理人Aがスクリプトいじってないのに、なぜ、殿堂くんが出てきたの!? ふ、不思議…。殿堂くん、そこまでして、復帰したかったのね…しくしく。 (2001/07/02(Mon) 06:33:50) |
れい > 涙なしには語れませんな・・・しくしく (2001/07/02(Mon) 06:43:29) |
ミッコロ > お、早起きれいちゃん、みっけ。ほんとにね〜。殿堂くんは、哀しかったんだね…しくしく (2001/07/02(Mon) 06:46:12) |
える > あ、ミッコロが早起きしてる。おはよう〜。れいさんもおはよう〜…で?殿堂くんってあの一回だけだったの?私はてっきり管理人Aさんがいじったとばかり…(謎) (2001/07/02(Mon) 06:58:53) |
える > これ「おはよう&おやすみなさい」スレッドじゃなかった(間違えた)…しくしく。 (2001/07/02(Mon) 07:05:27) |
ミッコロ > まあまあ、誰でも間違いはあるさ〜(笑) えるさん、おはようです。でわ〜。 (2001/07/02(Mon) 07:15:23) |
K-co@学校 > 夢に『ギフト』が出てきてうなされた・・・怖かったよお。 (2001/07/02(Mon) 13:06:26) |
のほほん > うううう..ちょらさん..明日、明後日は多分涙無くしてはみられなひ..よかったねー>エリー (2001/07/06(Fri) 02:18:23) |
れい > うううう..つっこまねばなりますまい。のほほんさん、そりゃ、「ちゅらさん」やろ!(笑) (2001/07/06(Fri) 06:35:37) |
花ちゃん > A.I.見に行きたい。 (2001/07/06(Fri) 09:53:12) |
ミッコロ > AI、どうなのかなあ。友達から電話で、「絶対見て感想言ってほしい」って言われたんだけど。 (2001/07/07(Sat) 00:00:44) |
のほほん > げ..れいちゃんにつっこまれとる>ちゅらさん AI..行きたいなぁ。感想..布団乾燥機でぶーんといっちゃってください。 (2001/07/07(Sat) 04:29:20) |
人三猫七 > 同じくAI観に行きたいでし〜。 (2001/07/08(Sun) 00:35:52) |
K−co > 下に同じ・・ (2001/07/08(Sun) 00:54:30) |
KOITO > 行きました。コメントは・・・・ですね。 (2001/07/08(Sun) 01:17:48) |
ayumi > KOITOさんのコメント「…」が、とても気になる〜! (2001/07/08(Sun) 07:52:20) |
花ちゃん > シックス・センスと同じで、結末を公表できないとか!? (2001/07/08(Sun) 22:45:42) |
かわいい関東 > 4点?! (2001/07/08(Sun) 23:06:49) |
sei > 僕も『A.I.』見ました。初日に。コメントは見ていない人にはしたくない、というのが本音かな。賛否両論だろうし確実に。。でも単純なお涙頂戴モノと思って(泣きを期待して)行くとアレッ、ってなるかと。泣かせようと思えばもっと泣かせられる内容なのに、あえてキューブリック型にした、というか、、、考えれば考えるほど深いとも。一緒に行った人も、唸ってたし(笑)ま、僕は好きだから良いンだけど。。 (2001/07/08(Sun) 23:15:46) |
花ちゃん > 基本的に、アンドロイドが感情を持つという話は好きだなぁ。 (2001/07/10(Tue) 10:01:31) |
ミッコロ > アンドロイドっていうと、「ブレード・ランナー」思い出す。うーん。ますます見るのが楽しみになってきた! (2001/07/10(Tue) 23:58:19) |
のほほん > 明日のちゅらさんも楽しみなのです(先週はマジで泣いた>ビデオにとって見たのだ) (2001/07/11(Wed) 00:21:09) |
ごりりん > ハリソン・フォードの「ブレード・ランナー」とブルース・ウィルスの「フィフス・エレメント」も思い出します。>アンドロイド (2001/07/14(Sat) 03:32:35) |
美波 > 「A.I.」観に行ってきました。すごくいろんなことを考えさせられた映画でした。あと、ある場面でカタカナの看板が出てきて、「あれっ」と思いました。 (2001/07/16(Mon) 19:39:33) |
くま > 「千と千尋の神隠し」観に行きたい。 (2001/07/18(Wed) 18:20:23) |
蠍座のAB型カナコ > 今日は友達に誘われて『天国から来た男たち』観ました。久し振りの映画館が良かった!そして、その映画館では8月に『風と共に去りぬ』を上映するという情報をGET!絶対に行くぞ!さらに、秋公開の久石譲初監督作品『Quartet』のプレミアCD付き前売り券を購入。でもこのCD何となく勿体無くて袋から出せません…。映画もっと観たいぞ! (2001/07/19(Thu) 00:03:15) |
える > 今頃、ビデオで『菊次郎の夏』を見た…ほっとする映画だなぁ(音楽がまたよろし) (2001/07/19(Thu) 00:46:36) |
蠍座のAB型カナコ > 『菊次郎の夏』の音楽(久石譲氏)いいですよね!サントラ持ってます!この映画観た頃、大学の同期に裸だるまさんが転んだをしよう!って誘ったけどダメだったことを今思い出しました。ちょっと本気だったのに…。 (2001/07/19(Thu) 00:58:30) |
よしこ > 気になる映画は「A・I」 (2001/07/19(Thu) 01:06:36) |
UNO > 久石さんといえば、ファミコンゲームのゾイドやってて曲がいいなぁと思ってたらエンディングのスタッフロールにJOE HISAISHIって出て驚いたなぁ(遠い目) (2001/07/19(Thu) 01:21:44) |
PUCHiKO@夏バテ真っ最中 > 『千と千尋の神隠し』を観ました。十数年ぶりに母と映画に行けました。そのことがまず驚きで感激でしたが…やっぱ宮崎監督は素晴らしいですわぁ。ヒカ碁のアキラそっくりな「ハク」にメロメロキュー♪になりましたけど(笑)夏休み初日なので、お子様が多いかと思いきや、大人の方が圧倒的に多く、エンドロールまで座っている客が殆んどでよかったです(ポケモンだったらこうはいかないけどっ)。何度も観たい映画です。お勧めします。 (2001/07/20(Fri) 23:11:49) |
蠍座のAB型カナコ > あたしも土曜日に『千と千尋の神隠し』を観ました。新宿の路上に1時間以上も並んじゃったわ…。内容は良かったわ、あたしは好きよってことで…。「ハク」はカッコ良かったね〜!<PICHiKOさん! (2001/07/22(Sun) 00:57:53) |
Akira-K > ……ボクも、母が行きたそうにしてるので、一緒に行こうと思っています<千と千尋の神隠し……子供の時以来デシ、母と映画なんて。 (2001/07/22(Sun) 01:36:56) |
|