[782] 6月6日の出席簿 |
| 投稿者:takumi |
投稿日:2001/06/05(Tue) 23:19:59 | |
昨日の失敗を反省して少し早めにつくってみました。
本日の御題は『MYブーム 再び』です。 かつてはまり、またはまってしまった物のことです。
私は、小学校の時「びっくりマン」を集めていました。そしてこの間、見つけてしまったのです、スーパーで!! また集めはじめてしまいました。今度こそパーフェクトをめざすぞ!!
しりとりは『シール』で『る』でどうでしょう?!
明日の日直は6番目の方よろしくです
takumi > 早すぎたかな〜 (2001/06/06(Wed) 00:08:11) |
える > マイブーム再び、って言ったらやはりここは「シティ・ハンター」。理由はもはや言わずとも…(笑)しりとり「♪Look今遠く街が燃えるパラソル越しの空」で「ら」 (2001/06/06(Wed) 00:19:01) |
九幻夜騎 > あ、やっぱし?^^>えるさん。おいらもです。もう、毎週ドキドキです。「♪ルルル3時に会いましょう〜」で「う」(懐っ)。 (2001/06/06(Wed) 00:33:31) |
人三猫七 > おなじくしてぃはんた〜 (2001/06/06(Wed) 00:45:54) |
九幻夜騎 > あれれ?しりとりがなんかへンm(__)m。改めて「雷雨」でやっぱり「う」。 (2001/06/06(Wed) 01:27:50) |
Akira-K > 確かに気になりますな<しちーはんたー「宇都宮さんもやっぱり好き」で「き」 (2001/06/06(Wed) 01:39:40) |
K-co > やっぱ『シティハンター』でしょう!!冴羽さん大好きさ!しりとり『木根さんも宇都宮さんも小室さんも大好きさ!』で『さ』 (2001/06/06(Wed) 01:49:03) |
selm > お久し振りです。「北斗の拳」ですね。ようやく単行本も読み終わったし。「シティーハンターも大好き!」で「き」 (2001/06/06(Wed) 02:30:31) |
UNO > 私も「北斗の拳」と「シティーハンター」ですな。「Kiss You」で「U」かう (2001/06/06(Wed) 02:34:17) |
Akira-K > げ、日直ぢゃん。了解しました。明日立てます。@自己申告 (2001/06/06(Wed) 03:46:06) |
みのり > マイブーム…。TMかな?(笑)「うちのたま知りませんか?」で「か」 (2001/06/06(Wed) 03:50:43) |
Takashi > 僕もあえて言えばTM NETWORK。「カリビアーナ・ハイ」で「い」 (2001/06/06(Wed) 03:55:14) |
おけい > 「ビックリマン」、私も昔集めてたよ〜。お題は私もTM。「ignition,sequence,start」で「と」。 (2001/06/06(Wed) 06:37:17) |
PUCHiKO > TMだな〜。3人揃ってるのが嬉しいから。「飛んでイスタンブール」で「る」 (2001/06/06(Wed) 06:48:38) |
麻生瞳@半ギブス星人 > TM!それと仏教の世界(自爆)小学校の頃にどっぷり一度はまって、抜けたんですが、ブーム再燃。最近はお経を集めて頭をひねりながら読んでます。「ルクセンブルグ」で「ぐ」 (2001/06/06(Wed) 08:27:38) |
すえぞう > 小学校の頃、キン肉マン消しゴム、略して「キンケシ」を、あつめてました。「グリニッジ天文台」で「い」。 (2001/06/06(Wed) 08:53:31) |
URD > 再燃したもの....人間を書くことかなぁー。以前何年か前にとても人にお見せできないようなの書いて、1ヶ月ほど前からまた書いてみた。ええ、またお蔵入り決定です。(涙 「一途な恋」で「い」 (2001/06/06(Wed) 09:19:35) |
カビパン@梅雨時のパン > TM、北斗の拳、仮面ライダーシリーズ、ウルトラマンシリーズ、スーパー戦隊シリーズ(笑) 「いいかげんなマイブームやね」で「ね」ぇ! (2001/06/06(Wed) 09:19:55) |
ばくばく > おぱよーです。(^0^)/私も「シティーハンター」にはまりました。最近続編みたいのが連載始まりましたね。あれでやられました(^^;;「ねんがらねんじゅう」で「う」 (2001/06/06(Wed) 09:52:28) |
花ちゃん > 「ビューネ君」。Love Revolutionを見た後30分くらいビューネ君ブームがやってきます。前から、藤木直人さん、ウツさんと眼差しが似ているようで、気になっていたの。あのドラマでなんか、魅力が爆発!!って感じで・・・なんかドキドキときめいてしまいます。 (2001/06/06(Wed) 09:53:53) |
tam > 「指輪物語」を読んだことは無いのですが、前から読んでみたいと思っていたら、映画化だそうで。映画みたら読まないかも(爆) (2001/06/06(Wed) 10:09:52) |
ミッコロ > おはよ。takumiさん、日直ありがと〜。復活MYブーム…。うーん。ひとりだけ浮いてるかもしれないけど……イーグルス。tamちゃん、私も「指輪物語」読んでない。んで、映画みたら、きっと原作読まないっす(^^;;; (2001/06/06(Wed) 12:23:31) |
UNO > 指輪物語文庫サイズで9冊だっけか…。全部読んだなぁ。あとがきで「心残りは短くてあまり語れなかったこと」とかなんとか書いてあったような(笑)日曜まで東京さ行ってくるのでしばらくミッコロ学園お休みします〜。 (2001/06/06(Wed) 12:28:40) |
人三猫七 > 指輪物語は全部読みました。本編9冊と、その前編に当る「ホビット〜ゆきてかえりし物語り」が2冊があり(まずこれを読まないと本編で理解できない部分あり)、それ以外に神話や伝説など世界観を補足する外伝みたいなのが何冊か出てますね。そういえば昔どこかのメーカーがゲーム化する予定だったはずだけど、立ち消えになっちゃったのかな…。 (2001/06/06(Wed) 13:32:18) |
人三猫七 > UNOどのいってらっさ〜。健闘をいのる!ボエボエボエボエ… (2001/06/06(Wed) 13:33:34) |
K−co@学校 > 『指輪物語』!!また懐かしいフレーズが・・・・めちゃくちゃ長い・・・半分読んで力尽きた・・これを機にまた読み始めようかな。実は吹奏楽部で『ガンダルフ』を演りました。ガンダルフってのは魔法使いの名前です。『指輪物語』ってCDも売ってるから聞いてみてちょ。(あんまり見つかんないけど・・・) (2001/06/06(Wed) 14:51:18) |
ボヤッキー > 指輪物語って全6刊でホビットの冒険上下刊じゃなかった? (2001/06/06(Wed) 18:25:31) |
人三猫七 > ほんとだ。家に帰って確認したら本編は6冊でした。失礼しました。 (2001/06/06(Wed) 20:22:22) |
hiromi > MYぶーむ。最初の方に出ていたシティーハンター。それと、お子様のいらっしゃる方との話で盛り上がってしまった仮面ライダー。かな。 (2001/06/06(Wed) 21:21:53) |
hiromi > 盛り上がって、今の仮面ライダーを勧められて、何故か朝早起きして(朝ユックリ寝ていたいのに・・・笑)それを見て再び寝てるのだが。変わってる? (2001/06/06(Wed) 21:24:01) |
hiromi > あ、「TM」いれるの忘れてたー(苦笑) (2001/06/06(Wed) 21:26:33) |
美波 > 花ちゃんさん、私、NHKの「喪服のランデヴー」を見てどきどきしてました…「ビューネ」もね… (2001/06/06(Wed) 22:02:18) |
ブルーベリー > 今はまってるマイブームは「リズムレッドのビデオ」です。今見てもまたこんなライブやって欲しいと思う 昔子どもがびっくりマンシール集めてました。>takumiさん イーグルス、今聴いてもいいですね>ミッコロ (2001/06/06(Wed) 22:22:12) |
takumi > 「お母さんといっしょ」もなかなかですよ (2001/06/06(Wed) 22:22:34) |
しん > うーん、お題浮かばない・・・。再び凝った事って少ないんですよね・・・。しりとりは「うに」で「に」 (2001/06/06(Wed) 23:03:14) |
かわいい関東 > レストア、かな。昔は50ccから750ccまでバイクをキレイに作り直したが、今は車を・・・でも面倒だ。(笑) コミックバンチのマンガなら数ページで新車同様なんだけどねぇ。「肉盛り」で「り」。 (2001/06/06(Wed) 23:13:38) |
蠍座のAB型カナコ > TM NETWORK、大澤誉志幸さん、渡辺美里さんかな。しりとりは「リンゴ飴」で「め」。 (2001/06/06(Wed) 23:15:20) |
れい > 「動物のお医者さん」とか。チョビかわいいの。あと、チェッカーズとか何故だか最近よく聴くんだわ。 (2001/06/06(Wed) 23:23:43) |
maruma > 先月、引越しをしたんだけど、ココは前に一度住んでた所なんです。よく聴いたFMを又聴いてます。 (2001/06/06(Wed) 23:48:37) |
selm > いいですね〜「動物のお医者さん」ハムテルの落ち着きが欲しいッス!>れいさん (2001/06/07(Thu) 00:22:16) |
TOM > 今は岡村靖幸さん。3,4ヶ月に一度、岡村さんの曲が聴きたくなる。で、2週間ぐらい車の中で聴いてます。 (2001/06/07(Thu) 00:27:20) |
のほほん > 「お母さんといっしょ」は侮れないですね..おいらもこれを押します。>takumiさん 「つねひごろからかっこいい」チョコランタンマン !! (笑) コミックバンチ..立ち読みしたけど..なんて反則なマンガだ(笑)..アフタージャンプとでもして集英社が出しそうな内容だ(笑)..いいのか..でもおもしろいぞ.. (2001/06/07(Thu) 00:41:26) |
ナナ > 「動物のお医者さん」毛並みツヤツヤなミケがかわいかった!>れいちゃん&selmさん。 (2001/06/07(Thu) 00:49:24) |
ナナ > 子供の頃よんでた「キャンディキャンディ」文庫になってるのを前に読み直したなあ。当時はものすごく長い物語だと思ってたのに、全10巻だったの。あの頃の漫画って展開が早かったのねー。 (2001/06/07(Thu) 00:53:31) |
takumi > ミケはいいっすね>ナナ (2001/06/07(Thu) 00:54:55) |
九幻夜騎 > 創刊号と2号で合計120売ったからね〜。新聞でも取り上げられたし。>バンチ 昔、友人と「今ジャ○プって売れてないよね〜。『オールド○ャンプ』とか出ないかな。」って話してたことがあったんだけど、まさか本当に実現するとは思わんかった。 (2001/06/07(Thu) 00:56:04) |
takumi > 松本零士の作品が文庫で結構でてるんですよ。もうすぐ全シリーズ集まりそう! (2001/06/07(Thu) 00:56:47) |
takumi > 金がかかるよ〜ん! (2001/06/07(Thu) 01:05:42) |
|