[694] みんなで野球を見に行こう! |
| 投稿者:Takashi |
投稿日:2001/03/25(Sun) 02:02:25 | |
プロ野球もパ・リーグが開幕しました。 パ・リーグはセ・リーグほど派手さはありませんが、 とてもエキサイティング!!個性派の選手もたくさん いてとても面白いですよ。さぁ、みんなでパ・リーグ を見に球場へ足を運ぼう♪
Takashi > ちなみに僕はオリックス・ブルーウェーブのファンです。イチロー選手が入団する前から好きです。松永、福良、ブーマー、門田、石嶺のブルーサンダー打線はすごかったなぁ(…って皆さん知りませんよね)。 (2001/03/25(Sun) 02:07:00) |
LUCE > 阪急ブレーブスと言えば、山田久志が印象深いなぁ… (2001/03/25(Sun) 02:12:18) |
かわいい関東 > 伊良部の球を受けた伊集院光はエライ! (2001/03/25(Sun) 02:14:58) |
hiromi > あ、名前は知ってる。その頃の話も聞いたこと有る。ただ顔と名前が一致するかは・・・。すんまそん。 (2001/03/25(Sun) 02:15:19) |
ブルーベリー > ミーハーな私は、プロ野球は巨人ファンなのです。でも基本的に頑張ってる選手はセでもパでも好きです。イチローの活躍楽しみ。・・・Takashi様 4月18日は巨人×ヤクルト見にいきます。 (2001/03/26(Mon) 00:24:13) |
Takashi > 仁志選手は好きですか?>ブルーベリーさん。仁志さんは僕の高校の時の先輩なのです。応援してくださいね!! (2001/03/26(Mon) 01:14:15) |
LUCE > 清原選手は好きですか?>ブルーベリーさん。清原さんは僕が行ってた自動車教習所の先輩なのです。応援は…う〜む… (2001/03/26(Mon) 01:47:43) |
おけい > 私は近鉄のファンです。小学2年生のときに日生球場につれていってもらってからほぼ毎年最低1回は近鉄の試合を見に行っています。ここ数年、近鉄は5・6位でとても悲しいです、、、 (2001/03/26(Mon) 06:49:40) |
麻生瞳 > 誰がなんと言おうと私は神戸在住の西武ファンです。でも、森監督に惚れてるので今年は横浜を応援しなきゃ・・・でも阪神・・・見捨てられない球団。なぜか気になる球団だから・・・困っちゃうよ。アンチ巨人なのですが・・・清原だけは頑張ってほしいと思う馬鹿なファンです。 (2001/03/26(Mon) 10:48:09) |
ボヤッキー > 今年も虎軍奮闘を期待しております。電気グルーブの「密林の猛虎打線」を聴きながら・・・今年も応援に行きます。昨年初めて応援に行って負けた。(甲子園勝率70試合69勝)しかも延長15回家に着いたのは1時半、次の日の仕事はしんどかった・・・ takashiさん、阪急だったら今井忘れないでね。 (2001/03/26(Mon) 12:39:13) |
BPY > パは近鉄、セは中日の大ファンです!中日は新聞も「中日新聞」取ってるぐらい好きです。近鉄は金髪軍団(ノリ、前川)にがんばってほしいものです。中日は・・・優勝できるんちゃうんかなぁ。戦力的には去年よりいい気がします。っていうか今中、しっかりしろ〜! (2001/03/26(Mon) 12:54:35) |
硝子の少年 > 僕は西武のファンなのですが、2連敗してヘコんでいます(- -;。ウツと木根さんは今でも巨人ファンを続けてるのだろうか? (2001/03/26(Mon) 14:19:30) |
Takashi > 今井雄太郎投手ですね(字あってるかな?)>ボヤッキーさん。もちろん覚えてますよ。完全試合達成投手ですもんね。 (2001/03/26(Mon) 16:35:35) |
ボヤッキー > takashiさん、流石です。僕は小学校通学時に阪急を利用していたせいで阪急も好きでした。 なんしか、初代ふぁみすたのレールウェイズ良いな・・・ブーマー最高!! (2001/03/26(Mon) 17:25:41) |
マフィン > 確か、今度からセ・リーグの試合のない月曜日にパ・リーグのナイター中継が見られるとか。昨シーズンは三試合くらいドームに行きましたが、今年はもっと行きたいな。 (2001/03/26(Mon) 17:51:22) |
えっちゃん > いいね、中日。(^ー^)>BPYさん 今年は優勝します!!優勝セールが楽しみ。 (2001/03/26(Mon) 23:51:45) |
hiromi > そういえば私が通ってる会社は、対日ハム戦の東京ドームの年間シート(っていうんだっけ?)を持ってるんだった。でも一度も活用したことがない。だって、セ・リーグほど選手を知らないんだもん。 (2001/03/28(Wed) 00:54:53) |
ブルーベリー > 仁志選手は高校の先輩なんですか?もちろん好きです、応援します。>Takashiさん 清原選手が自動車教習所の先輩ですか?(笑)清原と桑田のPL学園時代からのドラマがありますね・・・もちろん応援します。>LUCEさん 横浜に住んでいるのでベイスターズも良く見ます。横浜高校から行った西武の松坂投手も気になります。今年も野球を見に球場に足を運んで応援すると思います。 (2001/03/28(Wed) 01:01:37) |
Takashi > ミッコロさん、我が茨城県からはですね、選抜高校野球に3校出場しておりまして(常総学院・土浦市、水戸商業・水戸市、藤代高校・藤代町)、そのうち常総学院と藤代が初戦突破いたしました。もしかしたら甲子園で茨城県同士の対決が実現するかも……(楽しみ) (2001/03/28(Wed) 14:12:11) |
硝子の少年 > 日ハムは岩本、片岡、小笠原、田中、野口、金子、オバンドー、ウィルソン、金村、下柳と有名選手がたくさんでしょうが〜!!♪ (2001/03/28(Wed) 14:44:45) |
BPY > 武田の個人成績が5、6勝勝ち越せれば、優勝できるんじゃないかと思います(^^)あと、打のキーマン・福留くんには、最低.290/20HRは期待したいですね!>えっちゃん (2001/03/28(Wed) 15:17:28) |
ブルーベリー > マリナーズのイチローがメジャーデビューして初ヒット 嬉しいですね。 >オリックスファンのTakashiさん (2001/04/04(Wed) 00:19:16) |
Takashi > ありがとうございます。>ブルーベリーさん。しかもですね、僕の母校が選抜高校野球にて決勝進出ということもありましてダブルの喜びです。イチロー選手はですね、貴重なベストアングルショットを持っています(東京ドームにて)。 (2001/04/04(Wed) 00:43:56) |
Takashi > あ、そうそう、オリックスといえば木田投手がいますので皆さん、オリックスを応援してください。木田投手はU2と仲良しだそうです。 (2001/04/04(Wed) 00:46:38) |
LUCE > 巨人在籍中の木田投手の登板時テーマ曲(?)って、GetWildだったんですよね。 (2001/04/04(Wed) 00:54:56) |
ブルーベリー > 母校の常総学院優勝おめでとう!!>Takashiさん U2と木田は同じ高校で先輩後輩の仲ですよね。 (2001/04/04(Wed) 23:38:36) |
だいふく > おいらは12球団ファンです!!!すきな選手がトレ〜ドされて、キづいたら12球団どのチ〜ムもすきな選手がいた…。 (2001/04/05(Thu) 00:07:10) |
だいふく > 巨人戦は券をとるのが大変だし、運よくとれても自由席だと立見になっちゃうので、ここんトコず〜〜〜っとパリ〜グのゲ〜ムばっか見にいってます。 (2001/04/05(Thu) 00:08:33) |
Takashi > ありがとうございます。>ブルーベリーさん。選抜高校野球決勝戦、見ごたえのあるいい試合でした。だいふくさん、近年は巨人戦のチケットもわりと楽に買えますよ。 (2001/04/05(Thu) 00:32:03) |
Takashi > さっき、携帯電話見たら「緊急情報」なるものが入っていて何事だ?と思ったら「野茂投手ノーヒットンーラン達成」だって。すごいな〜日本の選手達。イチローも今日はクリーンヒット打ったし! (2001/04/05(Thu) 13:27:48) |
ブルーベリー > 私もタイムリーでその瞬間見てました。野茂投手本人もそうだけど、周りの人たちも偉業をたたえてましたね。近鉄にいたときも好きでした。嬉しいこといっぱいです。>Takashiさん (2001/04/05(Thu) 23:18:04) |
ミッコロ > すごい…。今、BS見てたら、イチローが メジャー第1号ホームラン 打ったよ。今日、4安打だって…。すごい……っ!!!!!! (2001/04/07(Sat) 12:35:50) |
ミッコロ > あれ。文字が小さくなっちゃった…。もう一度、 イチローホームラン です。 (2001/04/07(Sat) 12:37:37) |
ブルーベリー > 今日は忙しく今ミッコロのカキコで初めて知りました。イチローのホームラン!!すごいですね。やった〜〜〜!!! (2001/04/07(Sat) 23:14:27) |
麻生瞳@実家 > イチロー凄し!野茂も凄い!ところで、イチロー&野茂ですが、日本にいるときよりずいぶんと表情に野球少年が出てきてませんか?どうしてなんでしょうね。日本はそんなにやりにくいのかなぁ・・・ (2001/04/07(Sat) 23:27:14) |
Takashi > 誰かイチロー選手のオリックス時代の貴重なショット欲しい人〜?手挙げて〜!東京ドームにてベストアングルの写真があります。 (2001/04/08(Sun) 01:31:57) |
maruma > 本当にイチローは、爽やかだわ。佐々木も忘れちゃだめだよね。 (2001/04/08(Sun) 02:22:19) |
LUCE > 欲しいかも〜>Takashiさん (2001/04/08(Sun) 02:38:47) |
ブルーベリー > 欲しいかも〜>Takashiさん (2001/04/08(Sun) 16:55:17) |
Takashi > メールいただければ(笑)。イチロー選手が練習中にファンと会話しながらサインに応じてるという珍しいショットです。 (2001/04/09(Mon) 00:29:46) |
PUCHiKO@早く寝ろ > 私も欲しいかも〜メールしますよ!>Takashiさん (2001/04/09(Mon) 00:45:31) |
ぼやっきー > 昨日甲子園に行って気づいたのですが阪神の赤星のテーマソングはBe Together(あみ盤)だった・・・ ということでハンサム侍見忘れた!どないしよ。 (2001/04/09(Mon) 18:23:32) |
ブルーベリー > 新庄選手もホームラン打ちましたね!!!日本の選手の活躍すごいです。 (2001/04/11(Wed) 12:14:51) |
硝子の少年 > うんうん、よく見ると12球団それぞれに特徴があるから面白いのよね(^^)。僕は西武ファンだけど、近鉄の投打のバランスが全然合ってないのがなんかいいです(^^)>だいふくさん (2001/04/11(Wed) 12:58:16) |
LUCE > そういえばオークションに出してた新庄のフェラーリ、落札した人との連絡が取れずに次点の人に落札が決まりましたね。 (2001/04/11(Wed) 13:00:27) |
cando > 日本ハムの上田選手は松商学園出身です。地元の人なのでつい新聞を見ると上田君は頑張ってるかな〜と思い日ハムの試合結果を見てしまいます。 (2001/04/11(Wed) 23:43:15) |
LUCE > ボヤッキーさんやTakashiさんのおっしゃっている今井雄太郎投手って、背番号21番のあのぎこちないと言うか、投法が独特の投手ですか? (2001/04/12(Thu) 14:06:16) |
Takashi > A LASER beam strike from ICHIRO!!だって。すごいぞ、イチロー!! (2001/04/14(Sat) 07:55:39) |
ブルーベリー > ↑どういう意味なんでしょう?何となくしか分りません。巨人の仁志選手もいい働きしてくれてます。18日楽しみです>Takashiくん 新庄選手のフェラーリも次点の人がまた連絡つかず、落札やり直しとか言ってましたね。>LUCEさん (2001/04/15(Sun) 00:02:03) |
Takashi > 先日の試合でイチローがライトから3塁に好返球をしてランナーを刺したんですよ。その球筋がレーザービームのようだったと、実況が興奮しながら喋っていました。僕はイチローの試合を生でたくさん見てるからわかるんですけど、捕球をしてからスローイングが終わるまでがとてもコンパクトですね。それで外野からバックホームまで145キロのスピードでストライクで返ってくるから、あれはもう芸術品ですね。 (2001/04/15(Sun) 02:05:51) |
|