cando@“しなやかな”長野県民 > 田中知事についてですが、まず彼が当選した背景には、超長期にわたった吉村県政の継続と言う事に対する拒否反応という側面があったと思います。現在田中知事は県民との対話姿勢を貫いていますし、これまでの「官主導型」の県政を改革しようとしている。そしてそれまで無関心だった人々も県政に対して興味を持ち始めている。これは今までと比べると素晴らしい事です。 ただ、最近少し独断がすぎるかな、と感じる事もあります。例えば「脱ダム宣言」も、土木部長が宣言発表の1時間前にその事を知り、「県議会を通じてやっと知事の言いたいことが分かってきた」と言ってしまう現状はチトいただけないよな、と思います。県民との対話と同じくらい自分の部下との対話を行い、信頼関係を作っていって欲しいでし。あと、横文字と抽象的な言葉で 主張が見えにくいのも災いしているなぁと思います。 (2001/03/07(Wed) 19:40:08) |