[692] アニメを語る〜(?!) |
| 投稿者:hiromi |
投稿日:2001/03/23(Fri) 21:02:02 | |
ガンダムやFSSで盛り上がるのをみて、結構アニメ好きが多いとみました。 という事で、熱くあつ〜く語って下さいませ。 思い出のアニメでも好きなアニメでも、宜しいざます。 マニアックな所でも可。 あなたのオススメな「○○」はなんですか? ちなみに私は安彦良和さんの絵が好きです。思えばガンダムって彼だったんですよねー。
PUCHiKO > 「はれときどきぶた」っておもしろいよ(笑)はれぶたのぬいぐるみ欲しいなあ… (2001/03/23(Fri) 21:29:04) |
LUCE > 魍魎戦記摩陀羅の胎動編・金剛編は好きだなぁ…。とくに、麒麟と聖神邪が好きです。 (2001/03/23(Fri) 22:38:00) |
take > まずくないですかまた消されちゃうんじゃないんですか?でもこれ系の話って好きですけどね。 (2001/03/23(Fri) 22:55:46) |
れい > ?takeさん、前のアニメ関係スレッド(ガンダムとFSS)も消されてないよ?上にあるインデックスから選んでクリックしてみてちょ。 (2001/03/23(Fri) 23:08:56) |
ミッコロ > 同じく???>take。うちは、よほどまずい書き込みじゃなければ、削除はしないのよ。上のリンクの「掲示板の使い方」クリックして、読んでみてね♪ (2001/03/23(Fri) 23:25:26) |
しんぺ > 大食家だもん。ね?<ミッコロ (2001/03/23(Fri) 23:28:51) |
おけい > 今「D」にこっている私としてはやっぱり「バンパイアハンターD」をあげますね。TMライブの最終日が終わってから1巻から順番に読み始めました。Dがめちゃかっこいいです。 (2001/03/23(Fri) 23:42:33) |
ミッコロ > 大食家???(…どういう関係があるのか、わかんない(^^;;;)>しんぺ (2001/03/23(Fri) 23:45:10) |
管理人A > ていうか、うちでスレッドを消した事は一度もないです。出席簿は用が済んだら殿堂ログにしまわれますが…>takeさん (2001/03/23(Fri) 23:50:18) |
ミッコロ > ……もしかして、出席簿のこといってんのかな……<takeさん (2001/03/23(Fri) 23:50:58) |
ミッコロ > あ、管理人Aと、かぶった(^^;;; takeさん、殿堂ログも見てみてね♪ (2001/03/23(Fri) 23:52:02) |
人三猫七 > 次号「消えたスレッドの謎を追え!」乞うご期待!(爆) (2001/03/23(Fri) 23:52:57) |
take > ちょっと勘違いしてみたいですね。てっきりガンダムのスレッドなくなってしまうと思ってました。話題を戻しましょう。私はロボット系ならなんでも好きですよ!ガンダムに始まりエヴァとか真ゲッターとかでもこないだ終っちゃいましたねあはは・・・ (2001/03/24(Sat) 00:55:57) |
かわいい関東 > 『ろぼたん』とか『ロボット3等兵』もいいかも。(汗) (2001/03/24(Sat) 00:59:00) |
UNO > お勧めですか。あんまり知られてなさそうなところで「老人Z」を勧めときましょう(笑) (2001/03/24(Sat) 01:01:07) |
cando > OVA版の「ジャイアント・ロボ」。あの大げさな台詞回しがたまりませんな。 (2001/03/24(Sat) 01:08:48) |
ミッコロ > 鉄人28号… (2001/03/24(Sat) 01:16:13) |
cando > 「ま゛」っていう鳴き声を発しているのは鉄人でしたっけ?ジャイアントロボでしたっけ? (2001/03/24(Sat) 01:20:16) |
J > 「魔」か……(謎) (2001/03/24(Sat) 01:25:54) |
LUCE > 老人Zは最高ですね。なんたって、キャラデザが江口寿史! (2001/03/24(Sat) 01:27:41) |
LUCE > エイジも良いです。 (2001/03/24(Sat) 01:28:05) |
ミッコロ > なに、江口寿史!? 私好きなの〜。絵が。でも、「老人Z」…知らない。鉄人は、「ま”(濁点入力できない)」とは、いわなかったような…。 (2001/03/24(Sat) 01:34:16) |
人三猫七 > 「風がふく時」ってアニメはなんか心に残ってます。原爆が落ちた後、何も知らない夫婦が静かに原爆病に侵されて死んでいく姿が淡々と描かれていてぞわーっと背中が寒くなりました。 (2001/03/24(Sat) 01:34:49) |
LUCE > 江口寿史は良いッス…。「ストップひばりくん」、「アニマル・ケン」、「南城エリカ物語」が特に好きです。>みっ子さん (2001/03/24(Sat) 01:36:19) |
人三猫七 > 「ポッキー」はアニメになってませんでしたっけ?<江口寿史 (2001/03/24(Sat) 01:40:00) |
ミッコロ > うん。いいよね〜。でも、締め切り落とし魔らしい…。遅筆だから、作品少ないし。 (2001/03/24(Sat) 01:40:14) |
LUCE > ポッキーは…未完で終わって、後から完全版が出てたなぁ…<コミック (2001/03/24(Sat) 01:40:51) |
LUCE > あ、アニメの話か(汗)普通にコミックの話をしてしまった (2001/03/24(Sat) 01:41:38) |
LUCE > きまぐれオレンジロードの作者まつもと泉氏は、ストップひばりくん連載中の江口寿史の遅筆のお陰でデビューできたようなもんです(笑) (2001/03/24(Sat) 01:43:07) |
のほほん > アニメっつうたら トトロ やで...そうそう そのまぐろの脂ののったとこ>それはトロ (2001/03/24(Sat) 01:45:13) |
ミッコロ > 急遽差し替えってやつ?(笑) (2001/03/24(Sat) 01:45:55) |
UNO > 老人Zは、キャラクターデザイン江口寿史、原作が大友克洋の劇場アニメでし。ちなみにZは全自動老人介護用マシーンの名前でし(笑)DVD買おっかなぁ… (2001/03/24(Sat) 01:46:30) |
ミッコロ > あう……間に、のほほんダジャレが……うう……ぱったり。 (2001/03/24(Sat) 01:46:33) |
LUCE > そのとおり(笑) (2001/03/24(Sat) 01:46:46) |
J > 代原か…… (^^;;; (2001/03/24(Sat) 01:46:48) |
ミッコロ > 「代原」…編集者専門用語ですな>J (2001/03/24(Sat) 01:50:17) |
かわいい関東 > あれだけ落としまくってても抹殺されないのは、画力ですよねぇ、光と影が単純な線で描けるんだもんなぁ。<江口寿史 (2001/03/24(Sat) 01:53:03) |
のほほん > 代原=代わりの原稿or代打の原稿?? (2001/03/24(Sat) 01:53:16) |
人三猫七 > 「代車は原付」<代原(違) (2001/03/24(Sat) 01:54:44) |
J > へい(代わりの原稿)>のほほん (2001/03/24(Sat) 01:55:33) |
J > いやだ……(しくしく)>代車は原付 (2001/03/24(Sat) 01:58:09) |
Takashi > アニメといえばバックスバニーが好きですね。「どうしたもんだろ〜?」 (2001/03/24(Sat) 01:59:20) |
かわいい関東 > 代打、原。 (2001/03/24(Sat) 01:59:23) |
のほほん > 代車はちゃりんこよりマシです(泣)>Jさん..あした管ヒューズ買いに行かなければ(ちゃりんこで)しくしく (2001/03/24(Sat) 02:00:29) |
ミッコロ > 代弁、腹 (2001/03/24(Sat) 02:01:44) |
J > ……29点 (2001/03/24(Sat) 02:02:51) |
Takashi > ↑? (2001/03/24(Sat) 02:03:43) |
ミッコロ > (T_T) つーか、アニメの話は、どこ行ったんでしょう(笑) (2001/03/24(Sat) 02:03:46) |
Takashi > あぁ、ズレた(T_T) (2001/03/24(Sat) 02:04:34) |
Takashi > だからバックスバニーについてなんかお話しましょうよ。 (2001/03/24(Sat) 02:05:34) |
|