かわいい関ちゃん > Akira-K間違ってると思うぞ!『C』じゃなくて『ゼロ』じゃなかったっけ?ABO式はアカゲザルの抗体から判別する方式だが、抗A血清に反応するタイプ、抗B血清に反応するタイプ、どちらにも反応しないタイプ、に分かれ、どちらにも反応しないのを0(ゼロ)にしたのをいつのまにかAB0(ゼロ)がABO(オー)になったと記憶しているのだが・・・。輸血に関係するのはABOとRhの血液型だが、その他の判別法が120種類以上あったとも記憶してる。その意味で血液型の性格判断は無理があるのに、脳膜はABOの因子を通さないとも聞いた。つまり脳内の血液には血液型がない!と。花ちゃん、これ何へぇ?(正しいかどうかはみんなでぐぐってみよう、ボクは寝る!) (2005/07/21(Thu) 23:34:03) |