URD@幽閉中 > いたづらはいやづら....(謎)そうだなぁ、イタズラかーありすぎて思いつかねーや....あ、トンデモなのを思い出した....昔、昔、まだWindowsが95だった頃じゃった....近所の大型ディスカウントショップができたんじゃな、でそこには約20台ばかりいろんなメーカのPCが置いてあったんじゃ....でそいつら全てを再起動してコマンドプロンプトに起ち上げなおして....[format c:(a:) /V:manuke /Q]でEnter押して、本当にフォーマットすっけどええか?YorNoのところにyだけ入れて帰ってきたんじゃよ。翌日行ったら7割方のPCがかわいそうに画面にSystem File Not Foundとか....故障中と紙が張られておったんじゃ....今考えると威力業務妨害だよなぁ....(ぉ あとはPC店員時代....展示マシンの起動音をZilchの3・2・1のアタマの「神奈川県横須賀市からおいでの松本秀人さんでーす。はりきってどーぞー!」のWAVファイル作って置き換えておいたり....ああ、あとは前の会社で全てのPCのキーボードとマウスをあべこべに繋いで、朝きたみんなが起動させると、別の人のマシンのマウスやキーボードが動くと言う悪質ないたずらをしたり....某社時代に覚えたブルーバック画面が表示されるスクリーンセーバーを作って、全台にインストールしておいて、お昼休みからみんなが帰ってきたら、全てのマシンがブルーバックしてるよどうしよう....とか言ってみたり....ああ、酒屋時代に、バイトのおねーちゃんからかうのに、ヘネシーV.S.O.Pの空箱持っていって、これちょっとレジ通してくれる?と言って手渡ししながら落として、相手の反応をみたり....あとは、社長の机の上にあったコーラの缶を凍らせて、何事も無かったかのように置いといたりとか....ああ、思い出したらキリねーや....やめとこ。 (2003/11/20(Thu) 11:51:59) |