[1654] ミッコロになりきるスレッド |
| 投稿者:ミッコロ |
投稿日:2004/02/09(Mon) 01:03:19 | |
本物が来ないので、いっそのことみんなミッコロになりましょう。 私もミッコロ、あなたもミッコロ。 (参加条件) 名前:ミッコロ関連で統一 文字色:茶色で統一 削除キー:1111で統一 (注意事項) 書き込み内容は自由。但し、誹謗中傷及び不快な書き込みは当然禁止。 (ひどい場合は、BBSごと爆破) 不快と判断した場合は、遠慮なく削除OK。(その為に削除キー統一) 本物が来ても容赦しない。だから本物でも削除される恐れ有り(爆) 本物そっくりに書き込んだ人は、表彰される可能性有り(確率2%)
では頑張って書き込んでください。では。 (削除キー:1111)
殿堂くん > この記事は殿堂入りしました。殿堂入りしたログはこちらです。 (2004/02/14(Sat) 03:46:27) |
ミッコロ > やっぱりトーキー映画 (2004/02/14(Sat) 03:46:27) |
ミッコロ > とうっ! (2004/02/14(Sat) 03:46:48) |
ミッコロ > ずれた (2004/02/14(Sat) 03:46:57) |
ミッコロ > あちゃー…やっちまったい。 (2004/02/14(Sat) 03:54:20) |
ミッコロ > 映画といえばやっぱりシベリア超特急。最早ネタとしか思えない無理やりなシリーズ化に感動よ。今年は「5」と「6」が製作されるわ。ここまで来たらあとどれだけ続編が作られるのか、見守って行きたいわ。そう思わない、ミッコロズの皆さん。 (2004/02/14(Sat) 14:49:21) |
ミッコロ > いや〜〜映画って本当にいいもんですね。 (2004/02/14(Sat) 16:42:26) |
ミッコロ > わたしゃ水野晴郎かい! (2004/02/14(Sat) 17:02:11) |
ミッコロ > それではここで1曲聞いてください、『ミッコロズのテーマ』。ミッコロ、ミッコロ、愉快なミッコロ、楽しいミッコロ、ミッコロ〜ズ♪o(^-^o)♪o(^-^)o♪(o^-^)o♪ (2004/02/14(Sat) 17:32:57) |
ミッコロ > つくづく変なスレだわね。ここ(笑)。それもこれも、みんな私のやったことだけど。 (2004/02/15(Sun) 20:09:51) |
ミッコロ > つまり私が変なのね(泣) (2004/02/15(Sun) 23:24:15) |
ミッコロ > でも、変という字は恋という字とすごく似てるからいいか。 (2004/02/15(Sun) 23:25:41) |
ミッコロ > そうそう、映画のタイトルは『ピンクフラミンゴ』でした、デバイン大好き。 (2004/02/15(Sun) 23:27:04) |
ミッコロ > さすが私!詩人だわ。 (2004/02/15(Sun) 23:27:17) |
ミッコロ > あっ!ずれた。 (2004/02/15(Sun) 23:28:15) |
ミッコロ > カツラが! (2004/02/15(Sun) 23:29:20) |
ミッコロ > しかも特製わき毛用!! (2004/02/15(Sun) 23:29:56) |
ミッコロ > 「エマニエル夫人」もおすすめよ。籐の椅子でポーズつけてるから。 (2004/02/15(Sun) 23:30:36) |
ミッコロ > 紫の茄子をボーズが漬けてたら面白いわ。 (2004/02/15(Sun) 23:32:28) |
ミッコロ > 『猿の惑星』の主役って、猿? (2004/02/15(Sun) 23:33:10) |
ミッコロ > いや、惑星。 (2004/02/16(Mon) 07:30:53) |
ミッコロ > 違うわ、『の』が主役だってば。 (2004/02/16(Mon) 08:26:11) |
ミッコロ > そうであったか…… (2004/02/16(Mon) 09:21:45) |
ミッコロ > チャタレイ婦人の恋人 (2004/02/16(Mon) 12:21:32) |
ミッコロ > ↑もちろんこれも『の』が主役 (2004/02/16(Mon) 12:30:33) |
ミッコロ > じゃ、『日本一のバンド男』の主役は? (2004/02/16(Mon) 18:29:25) |
ミッコロ > やっぱり『の』が主役。 (2004/02/16(Mon) 20:38:01) |
ミッコロ > こらこら。木根ちゃんが見てたらどうするんだ。怒られるのは私なんだぞ。 (2004/02/16(Mon) 20:55:13) |
ミッコロ > 大丈夫…怒られるのは、ここにいるX人のミッコロ… (2004/02/16(Mon) 21:06:24) |
ミッコロ > え、木根ちゃんは『日本一のバンド男』の大監督でしょー? (2004/02/16(Mon) 21:28:46) |
ミッコロ > いえいえ、しっかり出演もなさってますよ〜。演技の方はともかくとして(笑) (2004/02/16(Mon) 21:58:33) |
ミッコロ > 「キリコの風景」の木根さんは見たなあ。理系の木根さんに多少、違和感感じました(笑)。大の木根さん好き! (2004/02/16(Mon) 23:19:57) |
ミッコロ > 木根ちゃんと言えばやっぱり時折見せるあの悪い笑顔が素敵よね〜(笑) (2004/02/17(Tue) 00:07:10) |
ミッコロ > ごらーーっ。私を陥れるなっ。木根ちゃんに怒られるじゃないかああ(涙) これみんな私が書いてると思われるんだぞーーっ!(汗) …ところで、ひとりだけ、映画の問題の核心に近くなってるミッコロがいる! (2004/02/17(Tue) 03:23:48) |
ミッコロ > え、ここ木根ちゃん見てるの?(ニヤリ) (2004/02/17(Tue) 07:32:32) |
ミッコロ > 木根ちゃんミッコロを怒んないでね。以上、ミッコロズからのお願いでした(ぺこり) (2004/02/17(Tue) 18:28:18) |
ミッコロ > もはや『ミッコロズ』はTMにおける『FANKS』と同義語になってしまっていると思うのは私だけ? (2004/02/17(Tue) 19:13:39) |
ミッコロ > 主演はトマトだっ!。 (2004/02/17(Tue) 20:06:48) |
ミッコロ > 木根トマト? (2004/02/17(Tue) 22:15:51) |
ミッコロ > ミッコロズは映画の話題に飽きてしまったようだけど、それじゃミッコロがかわいそうだから最後までつきあってあげるわ。心当たりが二つあるんだけど、どっちも宗教スペクタクル映画で馬車レースのやつか海が割れるやつかどっちかじゃない? (2004/02/18(Wed) 00:45:26) |
ミッコロ > ヤングシャーロック……の映画……好きでしたな(゜− ゜) 宇都宮さんは、magneticaの会報に、たまに、このサイトの事や、ダ〜リンとのツーショット写真とか載せてたりしてますがね(苦笑) (2004/02/18(Wed) 02:09:55) |
ミッコロ > よーしミッコロズ当てちゃうぞー。『ベン・ハー』でしょ、ミッコロ? (2004/02/18(Wed) 04:18:36) |
ミッコロ > 『十戒』だべさ (2004/02/18(Wed) 10:22:12) |
ミッコロ > 「猪八戒」 (2004/02/18(Wed) 18:06:21) |
ミッコロ > 白川和子の「団地妻」シリーズなのよ。 (2004/02/18(Wed) 22:36:49) |
ミッコロ > ↑ああっ、またカツ丼が食べたくなっちゃうじゃないのーーっ! (2004/02/18(Wed) 22:38:50) |
ミッコロ > いや、白川和子がカツ丼な訳では…(汗) (2004/02/18(Wed) 22:42:33) |
ミッコロ > じゃあ『ベン・ハー』がカツ丼? (2004/02/18(Wed) 23:05:38) |
ミッコロ > おお! 映画の話をしてくれてる(;;) あたりだよあたり!「ベン・ハー」じゃー。主人公は猿…じゃなくて、チャールトン・ヘストンなのだ。私はスペクタクルが好きでのう。というか、せめてミッコロに番号つけてくれー。誰が誰やらさっぱりわからん。…それじゃ意味ないか。 (2004/02/18(Wed) 23:21:34) |
ミッコロ > チャールトン・ヘストン氏、アルツハイマー病です。 (2004/02/18(Wed) 23:40:40) |
|