[960] TM Network |
| 投稿者:やす |
投稿日:2001/11/15(Thu) 16:55:39 | |
最近 TM Networkに、はまっている。 私が、少年の頃見ていたアニメ 「シティハンター」の曲GetWild や「逆襲のシャア」のbeyond the time が TM Network というバンドが歌っていた ということを最近、知った。 というより、知るのが遅すぎた 作曲、編曲は あの小室哲哉 作詞は、小室みつ子
殿堂くん > この記事は殿堂入りしました。殿堂入りしたログはこちらです。 (2004/01/09(Fri) 23:59:36) |
ミニー > 金曜日のライオン、明後日1/11からのジャンクsportsのエンディングで流れますよ。日曜日の20時はみんなでフジテレビを見よう! (2004/01/09(Fri) 23:59:36) |
みのり > ほおお! しかも「金曜日のライオン」とは懐かしい…(笑) (2004/01/10(Sat) 00:37:46) |
こあら > 以前しんさんの書かれた、2004.2.25発売予定のバージョンですよね、きっと。楽しみ〜。 (2004/01/10(Sat) 00:49:24) |
ミニー > こあらさんの言うとおり! ちなみにこの原曲、20年前は全く日の目を見なかったらしい(オリコン100位以内に入らなかった)。 (2004/01/10(Sat) 13:14:44) |
硝子の少年 > ところで、「1974」が北海道で大人気だったのはなんでだろう〜♪ (2004/01/10(Sat) 16:43:18) |
こあら > ↑ねぇ?私も道民ですが、うちの兄も特にTMファンではないけど好きだと言いますもの。 (2004/01/10(Sat) 20:41:44) |
K-co > ・・・全然聞こえませんでしたけど・・ (2004/01/11(Sun) 20:52:53) |
九幻夜騎 > 15秒くらいでしたね。ウツの声が重ねてあったように聞こえましたが。もしかして、84年の声に重ねたのかな〜?? (2004/01/11(Sun) 21:54:17) |
こあら > take it to the luckyの部分しか聞き取れなかったよぅ。'84との違いがわからんかった。 (2004/01/11(Sun) 23:30:29) |
ストローレインコート > 私も聴きました。短かったし後ろに流れていたから、よくわかりませんでしたが、なんか、かっこよくなってるなー、と思いました。終わる直前に間奏が一瞬聴こえて、現代風になっているように思いました。 (2004/01/11(Sun) 23:44:23) |
こあら > 最新情報、ありがとうです!>しんさん (2004/01/14(Wed) 01:01:58) |
Akira-K > やはりミッコロが一枚かんでましたか。アルバムの方も、ミッコロが噛んでることでしょう。………ってか、アニバーサリーの20周年にミッコロが噛んでなかったら、暴動起こすところでひた(苦笑)酔っ払いのたわ言として、聞き流して下さいませ (2004/01/14(Wed) 02:01:45) |
こあら > なに飲んでるのぉ?書き込み見ていても気持ちよさそうだわ!>Akira-Kさん (2004/01/14(Wed) 02:18:28) |
Akira-K > 呑んで帰って来たのぉ〜♪本日は、入れてあったボトル、フォアローゼスですにゃん。(^−^)vボトル1/3でやめておきました。。。なのに、電車で乗り過ごし、6000円近く出費(苦笑)ボトル代ぐらい取られちまった(爆死)>こあら殿 (2004/01/14(Wed) 03:54:29) |
こあら > 終電逃さずに、ひとまず良かったねぇ(~_~;)>Akiraちん (2004/01/14(Wed) 12:02:50) |
URD > 飲んだら乗る・・・・あれ?(違 (2004/01/14(Wed) 13:43:34) |
こひぃー > お久しぶりです。新曲が「ジャンクスポーツ」のエンディングですかあ、なんで日曜日に行っちゃったのかなあ。その時間は「なんということでしょう!」を見ているのに。 (2004/01/14(Wed) 14:30:58) |
九幻夜騎 > 暴走半島ですか?(笑)>Akiraっち (2004/01/14(Wed) 20:57:24) |
URD > いえ、シモネタ半島です。(きっぱり)(なにか違>九ちゃん (2004/01/15(Thu) 00:21:06) |
K-co > よんだ?w (2004/01/15(Thu) 00:23:10) |
こあら > やっぱり… (2004/01/15(Thu) 00:58:55) |
Akira-K > 東総半島でひた……シモネタ半島ちゃうで!うるど!! (2004/01/15(Thu) 11:35:36) |
K-co > 闘争半島? (2004/01/15(Thu) 14:41:04) |
九幻夜騎 > どうしよう半島? (2004/01/15(Thu) 20:28:53) |
むつ > 「NETWORK」って商標(TM=トレードマーク)登録したのかな?<TM (2004/01/15(Thu) 20:57:49) |
URD > NETWORK™ ってことかな?どうなんだろ.....なんか別の団体や企業が取得してそうだけど.... (2004/01/15(Thu) 22:38:21) |
LUCE > たぶん、NETWORKじゃ商標登録できないはずです。NETWORkとか通常使わない文体(?)であればOKだろうけど。SEVEN-ELEVEnみたいな。 (2004/01/15(Thu) 23:27:02) |
shun > ウチから30秒のセブンはその名の通り午前7時開店・午後11時閉店します。正直不便(-_-;)論文発表にようやく余裕が垣間見られ久々来場ー。 (2004/01/16(Fri) 00:36:34) |
さんぽ > いい気分〜♪ (2004/01/16(Fri) 11:03:17) |
UNO > Windowsなんて名前商標として認められないですよねー(笑)そー云って訴えられてた気もする… (2004/01/16(Fri) 12:18:24) |
URD > ふむ、™ってのは「商標」って意味で特許庁に商標登録申請中につけるものらしいですねー。ちなみに商標登録が許可されると®になるみたいですね。あと商標って「売る人がつける特殊な図形・記号」となっているので単に言葉を並べただけじゃダメなんでしょう....つーことでなにか意図的なデザインなどがなされてればいけるかもしれません。と調べてみたけど関係ないコトだったな.... (2004/01/16(Fri) 16:25:00) |
むつ > AYUのロゴ(「A」をモチーフにしたやつ)みたいにデザイン化されたものでしょうね、きっと (2004/01/16(Fri) 17:18:59) |
LUCE@仕事ちう > アレはAだったんですか…。私はてっきりシルクハットのヒゲおやじだとばかり…(爆)>むつさん (2004/01/16(Fri) 21:41:13) |
しん > ・・・2.25バッティングで頭の中まっ白(ぼそりっ) (2004/01/17(Sat) 00:13:54) |
九幻夜騎 > TMの古巣が、26枚組のBOXを出すみたいです。あまり悪く言いたくはありませんが、どうなの、そのキカク。半分以上がベストアルバムだったりしませんかぃ?(笑) (2004/01/27(Tue) 22:01:00) |
UNO > SPEED WAYってそんなに曲出してたんだ〜、と一瞬思った私…(爆) (2004/01/27(Tue) 23:47:39) |
しん > やるんだったらDVDコンプリートボックスだよな…<20周年@EPIC (2004/01/28(Wed) 12:28:06) |
しん > 「Rainbow Rainbow」から「TMN Final Live Last Groove 5.19」までのアルバムコンプリート20枚だそうです。確かにこの中でオリジナルは9枚。どーせだったらGROOVE GEAR 3枚欲しい・・・<古巣BOX (2004/01/28(Wed) 22:44:29) |
硝子の少年 > 皆さんからの念力が強力になったからなのか(爆)、「Take it to the lucky」の音量が少しだけ大きくなったような気がします。20年前Ver.では“面白い”が出てたのが、ものすごくカッコよくなったように思えました。 (2004/02/01(Sun) 20:57:49) |
しん > グルギやDVDはいいけど、Get Wildだけのアルバムって・・・(汗) (2004/02/12(Thu) 00:28:04) |
九幻夜騎 > みんな、カセットとかで一度は作ったよなー。と、同意を求めてみたり(笑)。 (2004/02/12(Thu) 00:37:11) |
おきばり!コスコス > ってーか、Get Wildだけでアルバム作れるくらいVer.があったんだぁ。リズレのLive Ver.は好きだな。あとTMN終了の時のも(>_<) (2004/02/12(Thu) 01:01:32) |
Akira-K > 日本一のバンド男……これだけのために、購入決めたAkira-Kはいかがなものか?!<シシャモ、一度見たことあるのに(爆) ミッコロバージョンも入れてくれればいいのに@Get Wild (2004/02/12(Thu) 02:34:30) |
ミッコロ > 私のヴァージョンはあまりに系統が違う(笑) マジレスするとレコード会社違うから無理だし。しかし、GetWild 攻めは、なんというかかんというか…実は私もびっくり。 (2004/02/12(Thu) 02:50:42) |
Akira-K > 最近ね、違うレコード会社のコラボCD結構出てるのよ〜♪ (2004/02/12(Thu) 02:52:06) |
ミッコロ > あ、そうなんだ。知らなかった(^^;;; (2004/02/12(Thu) 03:00:27) |
|