[1524] 2003年6月6日(金)の出席簿 |
| 投稿者:ちーこ |
投稿日:2003/06/06(Fri) 11:41:51 | |
実は2日にひそかに36歳になりました。 ので日直勤めさせていただきます。
昨日、息子の園の親子遠足に行ってきました。 行き先は某動物園です。 昨晩はふくらはぎがパンパンになり今日も疲れが取れません(涙)。 そこで今日のお題は 「遠足のあれこれ」 子供のころの思い出もよし、こんなのがいいとか、何でも語ってくださいませ。
明日の日直はどなたか立候補してね。
しりとりは「遠足は子供だけで行って…」で「て」。
こひぃー > ちーこさん、おめでとうございます。(タメ年のようで)お題ですが、下に弟妹が居たため引率はいつも伯母でした。なにげに寂しい遠足の思い出。が、自分がいざもうすぐ子供が幼稚園・・・となるとホント「子供だけで行ってくれ!」と思う(鬼母)。「てやんでい」で「い」 (2003/06/06(Fri) 16:37:36) |
九幻夜騎 > ちーこさん、おたおめなのでしっ!miccos.comのみんなとピクに行っく・・ピクニック。「いや、何気に浮かんだんだけど、『遠足』と『塩素、食う?』って似(以下略)」で「く」。 (2003/06/06(Fri) 20:34:09) |
人三猫七 > 子供のころは団体行動が苦手だったのでイベント系はいい思い出がありません。去年と一昨年行った大人の遠足in京都は楽しかったっす。次は秋に紅葉狩りに行けたらいいなあ。「口は災いの元」で「と」 (2003/06/06(Fri) 22:26:37) |
セイレーン > ちーこさん、日直ありがと〜//幼稚園の遠足はどこかの小さな山だったような・・・(^^;)二列に並んで、いつも隣に並ぶお友達と手を繋ぐはずでしたがお休みしてしまい、先生が私と手を繋いで歩いてくれました。「遠い過去の出来事なのに覚えてる自分がコワイ」で「い」 (2003/06/06(Fri) 23:11:10) |
人三猫七 > ちーこさんお誕生日おめでとうございました! (2003/06/06(Fri) 23:35:13) |
URD > ちーこさんおたおめ〜。お題は小学校の時の遠足の登山で頭に落石の直撃を受けたこと....が一番記憶に残っております。「インディアナポリス」で「す」 (2003/06/07(Sat) 00:18:54) |
かわかんと > ちーこさん、お誕生日おめでとうでした! 遠足ではバス酔いがひどくて参加する事ができなかった小学校時代のS君だったが、親も電車で行くなら大丈夫だろうと6年生の修学旅行に参加したが・・・ホームに入ってくる電車を見て嘔吐。班ごとに背の順で一番前に立っていたS君のさらに前には班長のボク、しかもS君に背を向けて・・・。 『すっぱい思い出』で『で』。 (2003/06/07(Sat) 00:47:27) |
しーまる > ちーこさんおめでとうございました。小学校の遠足は、おにぎりと果物と言う規則で、おやつやおかずがだめだったのなんでだろう〜? 「出前一丁」で「う」 (2003/06/07(Sat) 07:23:24) |
花ちゃん > おめっとさんです。遠足前日や当日の明け方は、よく遅刻する夢を見、早く目がさめました。遠足じゃなくて試験とか大事なことがある前日にも同様の夢を見ます。今年の4月に息子の親子遠足がありましたが、息子が体調を壊しており、参加できませんでした。行きたかったなぁ。しーまるさんとこの小学校変わってる!遠足はお菓子300円までOKでしたよ。 (2003/06/07(Sat) 11:17:20) |
aki-nori > ちーこさん、おめでとうございま〜す(^^)。遠足といえば、やはりバス酔いの思い出と、おやつかなぁ。おやつの上限金額が決まっていて「家にあるおやつの扱いはタダなのかぁ?」とかを考えている子供でした。 (2003/06/07(Sat) 12:27:36) |
花ちゃん > バナナはおやつに入りますか? (2003/06/07(Sat) 16:51:49) |
かわかんと > オナカに入ります。 (2003/06/07(Sat) 23:03:33) |
九幻夜騎 > ベツバラです(違) (2003/06/07(Sat) 23:29:37) |
れい > ベルバラです(何が?) (2003/06/08(Sun) 01:32:56) |
花ちゃん > バラバラですね。 (2003/06/08(Sun) 21:51:57) |
人三猫七 > パラパラですか。 (2003/06/08(Sun) 21:54:03) |
硝子の少年 > 小学校5年のとき、8km先にある山まで歩いたことがあります。大人でも割りとキツいから、足がものすごくガクガクになりました。「梅干はおにぎりに入れないで」で「で」! (2003/06/08(Sun) 23:57:34) |
ちーこ > 皆様、どうもありがとうございます。ところで私が小学生の時はおやつ袋が配られたような気がします。 (2003/06/09(Mon) 09:49:50) |
さる > 今ごろですが、おめでとぉ〜ございました。中学生の時、鍛錬遠足というのがあって、山を一つ越える遠足がありました。今じゃ無理だろうとおもうけど、またやってみたいっす。 (2003/06/11(Wed) 15:57:51) |
ミッコロ > 私も今頃ですが、ちーこさん、お誕生日おめでとさん! (2003/06/12(Thu) 00:22:29) |
ちーこ > さるさん、ミッコロ、どうもありがとうございます。 (2003/06/14(Sat) 12:31:05) |
UNO > さらに遅ればせながら、ちーこさんおめでとうです〜 (2003/06/16(Mon) 23:35:47) |
わかんないくん > ちーこさん、遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます〜♪ (2003/06/17(Tue) 01:17:23) |
K-co > ちーこたん、おたんじょうびおめでとうでしたー (2003/06/17(Tue) 03:35:42) |
ちーこ > ありがとうございます。来年からは1歳づつ若くなっていきます…なわけないか…。 (2003/06/18(Wed) 13:19:03) |
しまっちゃうおじさん > どんどんしまっちゃうよ〜 (2003/09/28(Sun) 14:14:11) |
殿堂くん > へーい (2003/09/28(Sun) 14:14:11) |
|