[1498] 2003年5月10・11日(土・日)の出席簿 |
| 投稿者:さる |
投稿日:2003/05/10(Sat) 01:13:00 | |
さて、5月11日は母の日です。
ありきたりですが、お題は「母の日に」 今年の母の日にこんなことを予定しているとか、 以前の母の日の思い出、あるいは、私のおかんはこんな人 など、お母さんにまつわることを書いて下さい。
ちなみに私は、お母さんありがとうのFAXを送る予定です。 お花とかを贈っても、無駄と言われるので、ここ数年FAX のみです。
次の日直は、しり取りを忘れた人か、タイムスタンプのどこか に8が入った人、お願いします。 しりとりは、「母に捧げるバラード」で「ど」
Akira-K > 兄嫁'sのフラワー攻撃に、実の娘、為す術ナッシング。ししゃも、この日はオヤジ様の71回目のバースデーでもあるのら。既に、花とかモノはいらないから……と、先回りされてシマウマ。 ……12日に夕飯作りで手を打ちました……ししゃも、カレーと御稲荷さんのリクエスト………。 カレーはまだしも、御稲荷さんなんて作ったことない………やってやろうぢゃん! しりとりは「度肝を抜くような料理」で「り」 (2003/05/10(Sat) 01:20:53) |
ミッコロ > 母の日…。うーん。何をしようかなあ。最近自力でケイタイメールを覚えた母。メールが楽しそう。娘と母って女同士で喧嘩もたくさんするけど、やっぱり育ててくれた感謝はいつも心にって思う。「りっぱに育った………のか?」で「か」 (2003/05/10(Sat) 03:43:20) |
さる > ををっ。ミッコロ、おかえりぃ〜〜〜。 (2003/05/10(Sat) 03:46:19) |
ミッコロ > およ。びっくりした。こんな時間に即レスとは(笑) さるさんは朝かな。おはよー! (2003/05/10(Sat) 03:48:33) |
さる > おはよーございます。こちらは久々の青空です。養生してくださいねー。では、洗濯してきますー。 (2003/05/10(Sat) 03:52:20) |
ミッコロ > カリフォルニアはいつも青空のような印象があるけど、久々なのね。いってらっさいー。私は寝ます(^^;;; (2003/05/10(Sat) 03:55:04) |
こひぃー > 一応、実母、義母宛にお花を送ることだけしています。実母はその昔、私と妹と3人で初ヨーロッパ旅行をした際に、パリで買ったジャケットを着ては「パリジェンヌって呼んで。」と強制する人です。「カックラキン大放送」で「う」 (2003/05/10(Sat) 12:26:15) |
えっちゃん > 今年からバイトをやめて親のすねをがぶり。母親に「母の日のプレゼントは?」って聞いたら、しばらくうれしそうだったけど、お金の出所が自分の財布と気づいて「いらない」って言われました。「う〜、お金じゃないんだよ、気持ちなんだよ!」で「よ」 (2003/05/10(Sat) 15:26:32) |
九幻夜騎 > 今日のお題はいいお題ですね〜。医療費負担3割負担の初日から入院カマしちゃうオチャメな人です(実話)。5月のアタマに退院しますた。「よしだたるひ」で「ひ」。 (2003/05/10(Sat) 18:32:14) |
URD > 母上には何も献上していないなぁ....弟がミニバラを送りつけてきたけど....毎年その花が届く日が来るたんびに「おお、母の日だなぁ....」と自分が気付く日でもある。ダメぢゃん@自分//しりとりは「ひげだるま」で「ま」 (2003/05/10(Sat) 22:05:11) |
maruma > 母の日は花を送ってる。今年は胡蝶蘭。毎年楽しみにしてるようで、送るほうも嬉しいです。 (2003/05/10(Sat) 22:13:32) |
Akira-K > 取りあえず、今夜ケーキを買ってきた。それを渡しておく@明日朝<お父ちゃんの71歳の誕生日でもあるし。「マリンブルー」で「るー」(苦笑) ミッコロ、お帰り! (2003/05/11(Sun) 00:18:11) |
じおん > 母は花を作る仕事(ガーデニング&種苗関連)の仕事をしている基本的には「花屋さん」なので、昔から母の日に花を贈ったことはありません。見飽きてるそうで・・・だから毎年母の日には肉体労働者の母へ「疲労回復グッズ」をプレゼントすることにしています。今年は健康ドリンク1ダースを検討中・・・ミッコロさんお帰りなさい☆ (2003/05/11(Sun) 01:09:01) |
カルボナーラLUCE > デジカメが欲しいらしいので半額だしてやることにしました。全額出すほど裕福ではないので・・・ (2003/05/11(Sun) 01:31:14) |
さる > しりとり忘れた人発見!!marumaさん、じおんさん、カルボナーラLUCEさん、どなたか月曜日の日直お願いし出来ますか? (2003/05/11(Sun) 03:36:34) |
K-co > ちょいと「おいた」をしたとき…かけていためがねが吹っ飛ぶくらい母に平手打ちくらいました…。 (2003/05/11(Sun) 12:02:32) |
aki-nori > うちの母を知っている友人やかみさんに言わせると、TBS「渡る世間」に出てくる「本間の母」に似ているといわれます。一方的に良く喋る所がそっくりだとか^^;。というか、僕の本名"本間"だからそう言われるのかもしれないけど。「ルービックキューブ」で「ぶ」か「ふ」で。 (2003/05/11(Sun) 12:03:40) |
カビパン > 花を贈ったのだけど届いたのだろうか・・・「不埒な悪行三昧」で「い」ぃ (2003/05/11(Sun) 13:22:10) |
花ちゃん > お義母さんには、孫(内の息子)とペアルックでコムサのTシャツを贈りました。実家の実母に何を送るかは、まだ兄弟間で協議中。 (2003/05/11(Sun) 16:52:59) |
ちょら > 母の日と父の日のちょうど中間くらいに、両親の結婚記念日があるので、送り物はその日にまとめさせていただいてます(笑)。高校生の頃は妹と共同で、ワインを送ってましたが、最近はワインが安くなったので、お花を送っています。 (2003/05/11(Sun) 17:38:42) |
ちょら > 間違った。送る→贈る。高校卒業後は、「送る」も当たりだけど。 (2003/05/11(Sun) 17:40:20) |
れい > あ゛ー 。うちも母の日と父の日の間に両親の結婚記念日があるしおまけに母の誕生日まであるけど全部プレゼント別だぁ。今日はカーネーションの花束と夏用帽子2種を贈った。紙袋に帽子と、ついでにガラポンでもらったスポンジと入れて「あげる」って言ったら「あらー。ちょうどスポンジ買おうと思ってたのよー」と、たいそうおよろこびでスポンジだけとってった・・・メインは帽子なんすけどー・・・ (2003/05/11(Sun) 21:44:45) |
れい > 帽子の包みはプレゼントと思ってなかったらしい。・・・ってさー。スポンジだけってこたぁないじゃんねえ。 (2003/05/11(Sun) 21:46:04) |
じおん > 思いっきり地雷踏んでたんですね。・・・初日直させていただきます。 (2003/05/12(Mon) 01:42:08) |
かわかんと > 義理の妹がたくさんいて気を使ってカーネーションをいっぱい送ってきてくれるのでボクは何もしません。(爆) 「胃酸過多」で「た」。 (2003/05/12(Mon) 23:32:00) |
人三猫七 > 毎年拙者は何もしないのですが、兄夫婦、弟夫婦が共同で何か贈ってます。今年は拙者も一緒にプレゼントをすることになりましたが買い物は任せてあるので何になるか知りません。 (2003/05/12(Mon) 23:44:31) |
cando > 母の日に母に言いたい一言。「もう俺を縛るのはいい加減やめてください。俺はあなたの御期待に添える人間ではないですし、これ以上自分が理想とする家族像・息子像・人間像等を押し付けられるのは大変迷惑です。」・・・こう言えたらどんなに楽だろうか。 (2003/05/13(Tue) 17:04:23) |
こあら > candoさんの気持ちわかるなぁ。私は今カウンセリングを受けてますよ。そこで言われたのが、「自分を縛っているのは親ではなく、自分自身の悪い思考パターン」だということ。親の言葉に過敏に反応してしまう、自分自身の頭をほぐすべく修業しておりますわ。 (2003/05/13(Tue) 21:31:15) |
わかんないくん > 新しいパジャマでした。 (2003/05/14(Wed) 19:21:31) |
しまっちゃうおじさん > どんどんしまっちゃうよ〜 (2003/08/13(Wed) 07:47:56) |
殿堂くん > へーい (2003/08/13(Wed) 07:47:56) |
|