[1452] 3月27日(木)の出家希望 |
| 投稿者:BPY |
投稿日:2003/03/26(Wed) 23:58:10 | |
26日の出席簿をよーく読んだら日直に当たりそうだったので、早めに書いておきます(^^;)
6連勤(うち当直2)が終わりようやく4連休です☆ しかし携帯を水没させてしまったので、新品にしました。 j-phoneのSH52です。 ムービーができるのはさることながら、電卓とカレンダーがついているのが嬉しいです(前機はなかったのです・・・) てことで、お題は「携帯自慢」でおねがいします(もうどなたかやったかもしれませんが)。 しりとりは「モバイル」の「る」!
裕子 > おいらの携帯はD504iです。最初っからチョコボのゲームがついていたのはちょっと感動。着メロの音も綺麗です。「ルパ〜ンさ〜んせ〜い♪」で「い」 (2003/03/27(Thu) 00:04:22) |
BPY > そうだ、忘れてた。明日の日直は機種の数字を足して1の位3に一番近い人お願いします。例:504=9 (2003/03/27(Thu) 00:09:06) |
BPY > そうだ、忘れてた。明日の日直は機種の数字を足して1の位7に一番近い人お願いします。例:504=9 (2003/03/27(Thu) 00:09:08) |
BPY > すいません、↑(足して7)は間違いです(^^;)自ら墓穴を掘るとは・・・3でお願いします! (2003/03/27(Thu) 00:12:44) |
続のほほん。 > H"のKX-HV210だす..ブラウズのできる新機種がでるのぉぉぉぉぉ。でもこの機種は名機です。 (2003/03/27(Thu) 01:00:17) |
続のほほん。 > .....もしかして日直なのか(爆) (2003/03/27(Thu) 01:01:02) |
こあら > 私のはSH251iです。画像が綺麗なのが嬉しいけど、カメラ機能を使うとすぐ充電切れになる… (2003/03/27(Thu) 01:51:55) |
さる > 機種・・・知らないです。(爆)「いいでしょ〜」で「しょ」 (2003/03/27(Thu) 04:02:27) |
人三猫七@首のヘルニア > P504iSです。ダウンロード28.8Kに惹かれて買いました。カメラ付を持つのは初めてなので写真とりまくってます。 (2003/03/27(Thu) 10:28:17) |
Hideaki > 久々の出席です。けーたいはP504iです。変えたときは画像が綺麗なのに感動してました。 (2003/03/27(Thu) 13:27:47) |
花ちゃん > えっと。同じくJ-PHONEでSH08だったと思います。カレンダーと電卓ついてますよ。私は日直大丈夫そうだわ。のほほんさんだね。 (2003/03/27(Thu) 16:18:50) |
カルボナーラLUCE@仕事ちう > P503iSです。自慢するところは特にないです。 (2003/03/27(Thu) 16:36:21) |
九幻夜騎 > 携帯電話は、生まれてこの方持ったことがありません。でも、心のケイタイならあります(謎)。「しょっぱいなーもう」で「う」。 (2003/03/27(Thu) 21:18:04) |
九幻夜騎 > なんか変だと思ったら、色がいつもと違うんだった(^^;)。 (2003/03/27(Thu) 21:21:38) |
セイレーン > F503isです。シークレットの暗証番号を忘れてしまいました。(^^;) (2003/03/27(Thu) 21:23:34) |
カビパン@池袋 > auでA5301Tです。カメラついてて動画もいけるタイプです。 (2003/03/27(Thu) 21:59:24) |
ストローレインコート > つい最近まで携帯電話、触ったこともありませんでした。それが先日、父が突然買ってきた! ついにウチにも携帯がやってきた! カメラまで付いている! と家族全員で代わるがわる手に取り感動。そして、全員まだ使い方を知りません(笑汗)。ちなみにTu−Kaです。 (2003/03/27(Thu) 23:20:16) |
コスコス > SO504iですね。デザインとジョグダイヤルに惚れて購入。前代のSO503iではちょいと痛い目にあったので…。 (2003/03/28(Fri) 00:03:39) |
こひぃー > お久しぶりです。引越して静岡県民になりました。携帯はauで、一度解約して最近プリペイドにしました。A1012K2(by京セラ)。通話しかできません。Jだとプリペイドでもメールできると知って後悔したけど、身内にKDDIの者がいるので裏切りにくい。因みに元勤めていた会社は携帯メーカーですが、私は一度も自社製品を手にしたことがない非国民です。律儀なオットは自社製品使ってます。 (2003/03/28(Fri) 00:15:34) |
九幻夜騎 > そーいや以前Fomaの開発に携わってた友人はケイタイ持ってなかったなぁ(実話)。 (2003/03/28(Fri) 00:42:01) |
続のほほん。 > ...つーか俺だけじゃん>3の人(汗) (2003/03/28(Fri) 00:59:55) |
セイレーン > あ、こひぃーちゃんだ!元気? (2003/03/28(Fri) 07:31:56) |
Akira-K@職場 > D503i特出して記載することはありません。着メロはRENTとか入れているけど、バイブモードです。(仕事に差し支えるので)親にTU-KAの携帯を渡してます。アステルのPHSも渡してましたが、かけたいところから繋がらないので、解約しました。携帯3台は、結構負担でしたし。<その代わりフレッツADSLのお金、払ってないナ(°−°;) (2003/03/28(Fri) 09:15:38) |
かわかんと@NC > auのA3012CAです、au初のカメラ付きだけどそこはカシオ、非常にすぐれモノでした(当時)。ユーザーのフリーエリアが12.8KBもあるのと、着信時間が出るのでワンギリにひっかかることがないすぐれものでした。今使ってるのは会社で借りたAT&T仕様のPanasonic。(笑) 「ウチダってうっち〜って呼ばれるよなぁ。」で「なぁ」。 (2003/03/29(Sat) 16:17:35) |
ちょら > 私のも、たぶん関ちゃんが会社で借りたのと同じ、AT&TのPanasonic。日本だったら3〜5年くらい前に出てたような感じで、日本の携帯の進化はすごいなー、と思いました。もし日本に帰ったら、またJ-phoneにして写メール使いたい(笑) (2003/03/29(Sat) 17:10:55) |
九幻夜騎 > きょお、ぼくわ、うまれてはぢめてけいたいでんわとゆうものをかいました。おかげで、「もってないれき」が26ねんでとまってしまいました。ざんねん。 (2003/03/29(Sat) 19:59:03) |
かわかんと@NC > しまったKBじゃなくてMBだった・・・だまってようっと。 (2003/03/29(Sat) 21:51:16) |
れい > そうだね。だまってりゃ、誰も気付かないって(ひそひそ) (2003/03/29(Sat) 21:58:06) |
裕子 > ・・・気付いちゃった(くすっ) (2003/03/29(Sat) 22:09:40) |
かわかんと@NC > (内緒にしときましょう。) (2003/03/29(Sat) 22:31:55) |
れい > (裕子さんも黙ってようね ひそひそ) (2003/03/29(Sat) 22:39:42) |
花ちゃん > (ちいせぇ。12.8Kb。)心の声 (2003/03/29(Sat) 22:54:37) |
かわかんと@NC > (しくしく) (2003/03/30(Sun) 00:16:11) |
れい > せんせえ〜〜!(^▽^)ノ 花ちゃんが関ちゃん泣かした〜 (2003/03/30(Sun) 19:33:49) |
しまっちゃうおじさん > ではこのスレッドを、出席簿として登録します。 (2003/05/30(Fri) 21:45:29) |
殿堂くん > へーい (2003/05/30(Fri) 21:45:29) |
|