[1321] 2002年11月12日(火)の出席簿 |
| 投稿者:ノースフィールド |
投稿日:2002/11/12(Tue) 18:18:47 | |
うーむ、ない?ので出席簿つくりまひた。 今日のお題は「炊き立てご飯にはこれっ!」でどうでしょう? ご飯のお供にはこれ、というようなお勧めの品を お待ちしております。
「米は食べん!」という方は「焼きたてパンにはこれっ!」で おねがいしまする。
私は「卵かけ」「明太子」「キムチ」 「細切り佃煮昆布」てな感じです。
明日の日直は3番目の方、プリ〜ズ。
しりとりは「日めくり買った」で「た」
九幻夜騎 > よ〜っく煮込んだ「豚角」っ!昨日ホントにこれでご飯を一杯食べたにょら(笑)。しりとりは「♪た〜んた〜んタ〜ヌキのき・・・(げほっごほっ)」で「つ」(なんだそりゃ)。 (2002/11/12(Tue) 18:30:30) |
tam > 塩もしくは卵&醤油もしくはうなぎもしくは漬け物。炊きたてのご飯だったら、キュウリの漬け物は2枚で1膳食えるな。 (2002/11/12(Tue) 18:53:14) |
セイレーン > 「○はんですよ」かな・・・(^^;)しりとりは「月がでたで〜た♪」で「た」。//さるさん、11/2.3の日直ありがと〜ちゅっ!*^^* (2002/11/12(Tue) 18:55:17) |
セイレーン > tamさんが・・・。ちゅーことは私が日直なのね。 (2002/11/12(Tue) 18:59:03) |
tam > ニヤリ(死) (2002/11/12(Tue) 19:45:53) |
人三猫七 > 与島SAで買ってきたウニ海苔。うまいです。あとは納豆、生卵、明太子。 (2002/11/12(Tue) 21:10:29) |
しん > 生卵・温泉卵・なめ茸・漬物・・・、数々あれど、隣に味噌汁が欲しい。出来れば大根か蕪で<お題 しりとりは「Time to Count Down」で「n」 (2002/11/12(Tue) 21:13:16) |
ノースフィールド > では、セイレーンさん、明日の日直おながいしまする。 (2002/11/12(Tue) 21:19:51) |
コスコス > 炊き加減&米によってはおかずがなくても構わないっす。 (2002/11/12(Tue) 21:59:20) |
さる・るるる > 刻み梅干入り納豆。 (2002/11/12(Tue) 22:35:27) |
カビパン@池袋 > キムチですかね〜 (2002/11/12(Tue) 22:45:25) |
セイレーン > 日直了解しました。>ノースフィールドさん (2002/11/12(Tue) 23:53:35) |
花ちょめ > 福岡人ですので明太子。と言いたいところですが、私は高菜派かもしれません。でも、焼肉とかも好きです。納豆の玉子賭けご飯も好きです。 (2002/11/13(Wed) 00:05:18) |
URD > なっとう。卵溶いて醤油入れてご飯にかける。味噌汁をぶっかけて猫飯。あとは、実家だったらじいちゃんが密漁(ぉ)してきたうにをたらふくかけて醤油を蚊取り線香の具合にぐるぐるっと....じゅる。 (2002/11/13(Wed) 00:08:57) |
かわいい関ちゃん > 近くでうまいキムチが売ってる、あれはいい!(でもなんで酸っぱくならないんだろう?)炊き立てに生卵と醤油を落とした卵掛けごはんもいい!蕪やキュウリや茄子の漬物もいい!納豆もたまに無性に食べたくなる。 「nattou」で「u」。 (2002/11/13(Wed) 00:23:29) |
UNO > やはりごはんにはお箸です(きっぱり)。「universe!」で「す」 (2002/11/13(Wed) 00:45:49) |
maruma > 海苔の佃煮、なめこ、とんぶり・おくら。....にしても最近はコンビニ弁当ばっかじゃ。 (2002/11/13(Wed) 01:05:38) |
K-co > 納豆! (2002/11/13(Wed) 08:46:12) |
LUCE@仕事ちう > 塩の塊?と思わせるほど塩を吹いた焼鮭とのりたま。あとは筋子とか明太子(辛子明太子は×)。でも、最近は粒がしっかりした粗悪品の明太子しか食べてない… (2002/11/13(Wed) 10:09:19) |
LUCE@仕事ちう > あ、あとは塩抜きしてないザーサイ。一口齧って「くぅ〜しょっぺぇ〜」と言いながらご飯を頬張ります。 (2002/11/13(Wed) 10:12:39) |
ようごん > 鮭のフレークがいいでし☆ (2002/11/13(Wed) 12:22:51) |
ちーこ > 野沢菜漬けか梅干、またはごま昆布。 (2002/11/13(Wed) 19:05:03) |
わかんないくん > 白米こそ世界最高の食材と信じて疑わない無類の米好きの私としては、いくらor筋子ですね・・・あとは桃屋の穂先メンマやわらぎ(ラー油漬けのやわらかいシナチク)とか、しいたけ入り海苔佃煮かな? (2002/11/13(Wed) 20:56:10) |
管理人A > ではこのスレッドを、出席簿として登録します。 (2003/01/30(Thu) 00:38:50) |
殿堂くん > へーい (2003/01/30(Thu) 00:38:50) |
|