[1264] 9月14日、15日(土、日)の出席簿だといいな |
| 投稿者:UNO |
投稿日:2002/09/14(Sat) 14:48:30 | [HOME] |
こんちゃ。どうも日直にあたってる気がするので出席簿作りまし。
本日のお題は、「ネットのマナー」で。
「場所にもよりますが、初めて書き込む掲示板には"はじめまして"の挨拶を。」とか云う感じでお願いします。
月曜の日直は15日の最初に書いた方よろしゅうです。 しりとりは「戦場までは何マイル?」で「る」
cando > 俺、存在自体がマナー違反のような気がするのでとりあえず足跡と言う事に・・・「流川楓」で「で」 (2002/09/14(Sat) 15:31:20) |
こひつじ > うーーんと、「書き込むときは、人を中傷するような表現はつつしみませう。」こんな感じでよろしいでしょうか。「出口調査」で「さ」 (2002/09/14(Sat) 16:18:03) |
ごりりん > 書き込む時は「まず過去ログを読もう」と「教えてもらった時はお礼のコメントを忘れずに」です。「さあ、みんな、ぼちぼちBBSにいらっさ〜い」で「い」 (2002/09/14(Sat) 17:03:13) |
人三猫七 > ボケにはつっこめ。ボケられるときはボケろ。笑いは戦いだ!(核爆) (2002/09/14(Sat) 18:06:57) |
花ちん > まっとうな女に向かって「ネカマ?」と問い掛けるのは辞めてください。「いぼいのしし」で「し」 (2002/09/14(Sat) 18:56:11) |
ごりりん > 「教えてください」は決して足を運ばせてはなりませぬ>その節は清明神社まで行き写真まで撮ってくださりありがと〜(^^;;UNOさん (2002/09/14(Sat) 21:13:45) |
URD > 書き込み前に内容を再度読み直して適切かどうか確認しましょう。「シフトザフューチャー」で「あ」 (2002/09/14(Sat) 21:43:20) |
UNO > ああ、そんなこともあったなぁ(笑)まぁチャリで行けるとこだし(笑) (2002/09/14(Sat) 23:22:59) |
ノースフィールド > 出所のはっきりしない情報は書き込まない、信用しない…かな。ごぶさたしておりました>皆様。「アナホリフクロウ」で「う」 (2002/09/14(Sat) 23:25:34) |
硝子の少年 > 荒らしが来ても無視無視! (2002/09/15(Sun) 00:23:24) |
やす > とりあえず、足跡だけでかんべんしてくれ (2002/09/15(Sun) 01:27:03) |
九幻夜騎 > UNOっち、日直さんきう〜(^^)お題は「ネットの向こう側にもまた『人』がいる」です。しりとりは「『うひひ』は、まるひさんの笑い方」で「た」。 (2002/09/15(Sun) 01:34:59) |
わかんないくん > 汚い言葉での罵りあいは見苦しいと思う(-.-)。議論が熱くなるのは良いと思うんだけど。「タブクリア」で「あ」。 (2002/09/15(Sun) 02:37:50) |
さとぴ > 感謝の気持ちをもって・・・って感じで。「あ!あれ食べよ」で「よ」 (2002/09/15(Sun) 02:54:53) |
UNO > ってなわけで硝子の少年さん、次の日直お願いしたいのですが (2002/09/15(Sun) 07:18:00) |
ごりりん > 書き込む前に‘漢字’を確認してませんでした。「清明神社」は「晴明神社」でした。誤字は許してくださ〜い(^^;)「要注意」で「い」 (2002/09/15(Sun) 10:11:03) |
しん > ハンドルネーム(HN)は、オフ会など、実際にネット仲間に会うときに備えて、呼ばれてはずかしくないものを選ぼう。しりとりは「鋳物」で「の」 (2002/09/15(Sun) 11:19:10) |
花ちん > UNOさんのおうちは、●陣らへんかなぁ〜っと・・・。(笑)こういう事を書くのは止めましょう。 (2002/09/15(Sun) 11:29:52) |
硝子の少年 > TM NETWORKのコメントは、ちゃんとADSLでDLしよう(今ISDNでDLして見てみたら、やっぱコマ送り(^^;)。了解したでやんす〜!!>UNOさん (2002/09/15(Sun) 14:16:52) |
九幻夜騎 > (激汗)>しんさん・・・て、苗字はそんなでもないか。 (2002/09/15(Sun) 17:54:29) |
ごりりん > 私のHN・・・ちょっと恥ずかしくなってきたゾ。(←今頃気付いたんかい!)じつはMagでのHNはプリチーすぎてもっと恥ずかしい(^^;;;>しんさん、ありがと〜 (2002/09/15(Sun) 20:23:12) |
しん > 別にそんなに変なHNではないでしょう。世の中には「それで呼ばれていいの?」って問いただしたくなるHNがありますので?>九幻さんにごりりんさん (2002/09/15(Sun) 22:50:02) |
わかんないくん > わわわ私はぜぜぜ全然ははは恥ずかしくなんかありませんですよ(゚o゚;)。 ・・・嘘です・・・。 (2002/09/15(Sun) 23:24:23) |
こひつじ > オフによく出ていた頃、公衆の面前で「こひつじさーん」と呼ばれた日には「もうちょっと真っ当なネームにするんだった」と思ったです。最近は親しいネット友は「こひちゃん」と呼んでくれます。これだと公衆の面前でも恥ずかしくない(汗)。 (2002/09/15(Sun) 23:26:59) |
UNO > 硝子の少年さんよろしゅう〜(^^)じゃあ、わかんないくんは「わか様」で(爆) (2002/09/16(Mon) 01:31:28) |
かわいい関ちゃん > 呼んでください、つうか、呼びたくなります。(爆) 面白いウソはいいけど、見栄張りなんかのくだらないウソは後で効いてきます。 「野の仏」で「け」。 (2002/09/16(Mon) 02:10:51) |
わか殿様 > まろを呼んだでおじゃるか〜?(爆) (2002/09/16(Mon) 03:36:31) |
にしこう > チャットで入る時、明らかに場違いだとわかった場合、文句でも謝ってでも何でも良いから、一言言って「退室」するべきだと思うが… −−; (2002/09/16(Mon) 05:13:49) |
にしこう > 追伸、管理者が求めて呼ぶ場合は別 ^^; (2002/09/16(Mon) 05:14:55) |
maruma > 呼ばれたら、レスしませう。 (2002/09/16(Mon) 05:31:39) |
LUCE@仕事ちう > 誤字には気をつけよう・・・(自分のこと) (2002/09/16(Mon) 10:33:50) |
UNO > もそっと東です(笑)>花ちん (2002/09/17(Tue) 00:04:06) |
コスコス > 日本語は解釈がいろいろあって難しい(特に文面だけでは)から気をつけよう! (2002/09/17(Tue) 00:14:29) |
れい > 御所ですよ、UNOくんち。清涼殿がUNOくんの部屋です。 (2002/09/17(Tue) 00:22:35) |
花ちん > あ、そうなの?清涼殿にすんでるのかぁ・・・。うちはそのもうちょっと南のルビノで結婚式あげたぞ。(って、おもいっきり地元ネタ) (2002/09/17(Tue) 00:30:34) |
ごりりん > ↑もう、UNOくんと呼べないのね。UE様でよろしいですか? (2002/09/17(Tue) 19:21:26) |
UNO > それじゃ将軍やん!(笑) (2002/09/17(Tue) 22:19:22) |
花ちん > 昔、領収書に「上様」って書いているのをみて、そんなにスゴクえらい人なのかと思っていた。「上様」とか時代劇くらいでしか聞いた事なかったし。 (2002/09/18(Wed) 10:07:50) |
ごりりん > じゃ、「みかどっち」でいいですか?(笑)>UNOさん (2002/09/18(Wed) 23:06:04) |
ミッコロ@徹夜ちう > 相手が感情が高ぶっている場合は対する自分はできるだけ冷静になろうと思う(自分へのいましめ(^^;;;) (2002/09/19(Thu) 09:33:28) |
K-co@会社 > 胸に突き刺さるお言葉↑・・・ (2002/09/19(Thu) 09:54:35) |
管理人A > ではこのスレッドを、出席簿として登録します。 (2002/11/09(Sat) 20:44:23) |
殿堂くん > へーい (2002/11/09(Sat) 20:44:23) |
|