[1224] 2002/8/1(木)の出席簿 |
| 投稿者:K-co |
投稿日:2002/07/31(Wed) 23:17:52 | |
おはこんばんちわ。 これから海へいってくるのでちょっと早いですが書き込んでおきます。
今日のお題は!「缶詰の中身は何がすき?」です。 ちなみに私は『みかん』と『黄桃』『ランブータン』とかも好きです。めずらしいので『メロン』とかあったな。結構おいしかった。
明日の日直はるーちぇさん久しぶりにどう? しりとりは「ちょっくら海へ行ってきます」で「す」
LUCE > ちょいまち!日直、こないだの土曜・日曜のをやったばかりだよ〜(泣) (2002/07/31(Wed) 23:30:57) |
花ちゃん > ランブータンってなに??みたことない。私は、「スープ漬けのツナ缶」、「さんまの蒲焼」「ミートソース」が好きです。でも、本当は「白桃」が好き♪フライングだけど、許してね。「好きよぉ〜あなた〜」で「た」 (2002/07/31(Wed) 23:39:54) |
Akira-K > ランプータンって、一件、団栗のように見える、皮をかぶった、白い果物だっけ?・・・・やはり、缶詰めいうたら、カンパンの氷砂糖。。。。。。な訳ないぞ。やはり、みかんかにょ。プレーンようごんさん。。。。。(ごめん、ようごんどの)。。。ぢゃなくて、ヨーグルトに混ぜて食べるのが好きさ(はぁと)しりとりは、「たった今、UTSUのアルバム聞いてます。。一曲目、ちょっと苦しくない??」で「い」<これ、たとえカラオケ入っても、歌えるやつ、おらんやろう・・・(苦笑) (2002/08/01(Thu) 02:54:06) |
tam > キョロちゃん。未だにお目にかかったことが無い... (2002/08/01(Thu) 10:32:59) |
LUCE@仕事ちう > 枇杷、鯖(水煮)、螺貝、蟹が好き。そう言えば、海老の缶詰って見たこと無いな。日直は、久しぶりじゃないので、久しぶりな方、やってください(爆) (2002/08/01(Thu) 11:28:29) |
chico > 「鯖の水煮」「大豆」「ひじき」「トマト」 (2002/08/01(Thu) 11:33:23) |
カビパン@仕事中 > 普段食べれない鰯や鯖も缶詰だとイケます。この間雑貨屋さんで「モスラの卵」とラベルされた鶉の卵の缶詰発見!そしてゲット!!8月の帰省の際の親父へのお土産(はぁと) (2002/08/01(Thu) 11:39:37) |
ようごん > やっぱりヨーグルト。ってあるのかよ!(Akira-Kさんに振っていただいたので(笑))私もサバの水煮が大好きvv (2002/08/01(Thu) 12:25:07) |
URD@会社 > 枇杷はうまいっすね。そういえば缶詰に使う油ってすごく品質の高い油を使うので美味しいのと身体にもいいんだそうな....ほんとかな?あと、杏仁豆腐とフルーツ缶詰の汁は捨てないとな(謎爆)「台湾の缶詰も好きよ」で「よ」 (2002/08/01(Thu) 15:58:44) |
ノースフィールド > コーン、ヤングコーン、マッシュルーム、みかん、黄桃。昔「白桃」を「しらもも」と読んでました(汗)。しりとりは「イヌ」で「ぬ」 (2002/08/01(Thu) 17:05:09) |
ノースフィールド > あう、間違えた。「世直し」で「し」 (2002/08/01(Thu) 17:07:15) |
ミッコロ > 足跡だけでも。ぺたぺた。 (2002/08/01(Thu) 17:59:02) |
hiro@残業ちう > ミッコロ、今どこ?お題、ツナ缶いいですねぇ。「しろくま」で「ま」 (2002/08/01(Thu) 18:23:21) |
九幻夜騎 > カニ缶が食べたいよぅ。「慢性夏バテ」で「て」。 (2002/08/01(Thu) 19:21:11) |
こぐま@会社 > 「黄桃」だーいすき!「白桃」より好みでし!枇杷って食べてみたいっす。 (2002/08/01(Thu) 19:33:36) |
ニャンコロ > どーもです。ニャン (2002/08/01(Thu) 20:05:59) |
ニャンコロ > 缶詰の中身は『鮭』まじうまかよ。 (2002/08/01(Thu) 20:07:11) |
ニャンコロ > やっぱ、猫缶!笑 (2002/08/01(Thu) 20:08:47) |
やす > 黄桃、みかん..かな メロンの缶詰ってみたことないけど、やっぱ値段が高いのかな (2002/08/01(Thu) 20:14:55) |
しん > 蜜柑とオニオンスープ。しりとりは「松阪牛食べたい」で「い」 (2002/08/01(Thu) 21:03:41) |
ミッコロ > たらたらが重い…。テスト (2002/08/01(Thu) 22:57:37) |
Akira-K > LiSAさんのところからですか??>ミッコロ HP自体が読み込みにくいようですね。@ウチも重い。そして、今、雷が(゜− ゜) (2002/08/01(Thu) 23:17:17) |
九幻夜騎 > やっと繋がったじょ〜。たらたらだけじゃなくって、カウンタページから重いよぅ(T_T)>ミッコロ (2002/08/01(Thu) 23:38:08) |
花ちゃん > なんか、鯖の水煮って、人気あるんだね (2002/08/01(Thu) 23:47:11) |
Akira-K > やっと、サクサク開きだしました。 (2002/08/01(Thu) 23:49:31) |
ミッコロ > あ、やっと直ったみたい。サーバーがめちゃくちゃ重かったね。なんでだかさっぱりわからへん。Akira-Kちゃん、今はホテルだよん。せっかく休みに海外に来てるのに、仕事で徹夜してしまった…。これから寝る私。現地は今朝8時(;;) 日本だったら健全な時間なのになあ。おやすみでし。 (2002/08/01(Thu) 23:55:04) |
九幻夜騎 > ミッコロ、おやしゅみぃ。(v_v)Zzz... (2002/08/01(Thu) 23:58:07) |
かわいい関ちゃん > キングはどこでもバンパイヤね・・・。 さて、サバ缶は水煮も味噌煮もうまいねぇ、いわしの蒲焼きもバリエーションに入れて一缶百円くらいの時買っとくと、学生の時はとっても重宝しました。そういえば、ホロホロと美味しいシャケの中骨だけの缶詰めってのもあったな。 「イカの沖漬け」で「け」。 (2002/08/02(Fri) 00:21:16) |
K-co > ありゃ?るーちぇさんごめんなさい・・・私が勘違いだったかも・・・ってかだったみたいです。Akira-Kさんがやってくださるそうなので、よろしくお願いいたします! (2002/08/02(Fri) 01:11:18) |
K-co > ああ!!ミッコロがいるわ!あんまり無理しちゃいやよぉ。 (2002/08/02(Fri) 01:12:09) |
UNO > おもちゃの缶詰かな(爆)過去一度だけ手に入れた…。「ケムンパス」で「す」 (2002/08/02(Fri) 01:36:27) |
くま@ねこ > いわし〜お肉〜 (2002/08/02(Fri) 16:44:56) |
九幻夜騎 > かみなり、こわいよぅ・・・(T_T) (2002/08/02(Fri) 16:46:25) |
くま@ねこ > ニャンコロ〜(爆 (2002/08/02(Fri) 16:47:01) |
九幻夜騎 > おんもに出たいよぅ。 (2002/08/02(Fri) 16:48:34) |
ニャンコロ > 雷怖くて外出れない…。 (2002/08/02(Fri) 17:37:09) |
cando > 缶詰はやっぱり白桃の缶詰が美味です。 (2002/08/02(Fri) 20:59:05) |
九幻夜騎 > あれ?もしかして、ニャンコロさんって、はじめましてですか?もしくはおいらの大暴投? (2002/08/02(Fri) 21:14:54) |
にゃンコロ > 初めまして〜なのに挨拶忘れちゃうなんて…。よろしくねです。 (2002/08/08(Thu) 18:01:50) |
K-co > おや?ランブータンって何と聞かれている。お答えしましょう!「果実の表面は柔らかく長い毛で覆われています。原産地はマレー半島でランブータンという名前はマレー語で【毛のような】という意味です。 果皮は柔らかく、手で容易に剥くことができます。内部に白色半透明の果肉があり、肉質は柔らかく多汁質で甘味が強いです。中身はライチと似てます。」写真はこちら→http://www.edit.ne.jp/~kei/tapuromu/ranbu/a.htm (2002/08/08(Thu) 23:34:26) |
花ちゃん > へぇ。はじめてみたけど、缶詰があるなんてすごい。説明ありがとうございますです。<ランブータン> (2002/08/09(Fri) 12:16:44) |
K-co > タイショップとかに行けば売ってますよ〜〜。デパートで買うとバカ高い(汗) (2002/08/09(Fri) 13:06:53) |
ミッコロ@徹夜ちう > にゃンコロさん、はじめましてでした。遅いけど(^^;;; 殿堂く〜ん♪ (2002/09/19(Thu) 09:24:47) |
殿堂くん > へーい (2002/09/19(Thu) 09:24:47) |
|