[1220] オススメドラマスレッド |
| 投稿者:のほほん村 |
投稿日:2002/07/27(Sat) 06:35:52 | |
私はドラマが好きだす。 たまに、俳優さんのことなど、ミーハーなことも書いてみたいなあ。 ドラマの情報もほしいなあ。 忘れた監督の名前とかも、教えてほしいじょ。 私の記憶のリンクが切れたときに、ここで質問したい。 のほほんの海馬を救うためということで、勝手に作っておきまする(笑)
のほほん村 > え..あと1週で終わりなの??...しくしく (2002/07/27(Sat) 06:46:00) |
cando > 「サトラレ」がお勧めです。原作もお勧めだけど、ドラマ版も面白くて良いデス。 (2002/07/27(Sat) 14:32:19) |
花ちゃん > サトラレ私も見てる。暗いドラマかと思いきやコメディー。でも、一番好きなのは、恋愛偏差値かな。天体観測もみてる。 (2002/07/27(Sat) 18:53:42) |
花ちゃん > あと、「新・愛の嵐」 (2002/07/27(Sat) 18:54:02) |
K-co@学校 > 今はまってます↑ (2002/07/27(Sat) 18:58:50) |
わかんないくん@さざ波のラインダンス > 去年のドラマで、今再放送やってる「ラブストーリー」が面白かった。優香にやられた(^^;)。 (2002/07/27(Sat) 19:07:23) |
九幻夜騎 > あんまりドラマ見ないけど、見たことあるドラマを総合すると、おいらはどうやらカネシロタケシがお気に入りらしい>「二千年の恋」「ゴールデンボウル」。…二千年〜は、Fayrayが出てたから見てたんだけど(^^;)。 (2002/07/27(Sat) 19:58:04) |
九幻夜騎 > 悔しかったのは「YASHA」(主演:伊藤英明)。最終回をビデオに録ったら、最初の30分間は久米さんが…。→最終回の日にナイター入れんなーっ!原作付きだと再放送出来ないんだぞーっ!(怒っ) (2002/07/27(Sat) 20:01:15) |
のほほん村 > 明日の朝は特撮タイム..謎の戦士シュリケンジャー 天空神は轟雷旋風神と合体するようだし..(映画の中だけなのか?)ううううううううううう..といいつつウルトラマンコスモスの映画も見に行くのだ<子供のお守り (2002/07/28(Sun) 00:47:16) |
K-co > そういえば、私が小さいときはまっていたダイナマンのダイナピンクが「笑っていいとも!」に出てたな。私の中ではダイナマンとフラッシュマンが好き♪あと、某イベントで(「メガレンジャー』だったかな?)特撮ヒロインに会った。 (2002/07/28(Sun) 02:13:41) |
みのり > 今「王様のレストラン」が再放送でやってます。これもオススメです。(^-^) (2002/07/28(Sun) 02:30:35) |
ごりりん > 昼メロの「新・愛の嵐」です。月曜日から猛役はアギトの要潤さんなので楽しみ〜藤谷美紀さんはホクロをとったのね (2002/07/28(Sun) 11:56:03) |
cando > アギトくんははぐれ刑事に、クウガくんはサトラレとあと何だか陰のある人物(天体観測、ろくに見てないので分からない)にそれぞれ転生されましたな。ギルスくんとアナザーアギトさんはいつになったら転生するんだろう。アナザーアギトに萌えてたのでチョット気になる・・・ (2002/07/28(Sun) 12:03:39) |
ごりりん > う〜ん、アギトは見てなかった。残念!candoさんが男性に萌える?(^^;)アナザーアギトとは?どのような人物なのか・・・。 (2002/07/28(Sun) 12:20:56) |
cando > アナザーアギトは歴代ライダーの中で一番シブイアダルトなライダーれす。「おおっ!!こいつカッチョいい!!」と思って見ていました。変身の時のボソッと呟く「変身」の掛け声がカッチョよかったです。>ごりりんさん (2002/07/28(Sun) 12:32:11) |
九幻夜騎 > アハメス様ぁ〜(爆) (2002/07/28(Sun) 18:11:38) |
花ちゃん > あの人、仮面ライダーだったのか!<大人のタケシ役の人> (2002/07/28(Sun) 21:14:23) |
スズ > そうそう、アギトの人だった。「新・愛の嵐」テレビ見てびっくりした!確かに、彼はかっこいい。アギトの時から思ってた(笑) (2002/07/29(Mon) 00:29:28) |
のほほん村 > アナザーアギトは,NHKの“オードリー”にでてた青葉城虎之助(タイガーウォン)の人ですね。初めて見たとき“あ..タイガーウォンだ..”と嫁さんがいってました (2002/07/29(Mon) 07:07:52) |
tam > 濱マイク。 (2002/07/29(Mon) 10:45:42) |
K-co > ↑コレもよい!今日はダークエンジェルもあるわよ。なんか久しぶりに「アルフ」(声:所ジョージ)が見たくなった。 (2002/07/29(Mon) 12:32:19) |
九幻夜騎 > メルマック星じゃネコ食べるんだよね(笑)。まめちゃん、ぴーんちっ!>アルフ (2002/07/29(Mon) 13:07:23) |
K-co > ごちそうさま・・・(謎)>ミッコロ (2002/07/29(Mon) 13:58:00) |
URD@会社 > メルマック星のゴキは駆除剤かけるとでっかくなるんだよな....整髪料だったか香水だったかで死んじゃうけど....(笑) (2002/07/29(Mon) 14:08:12) |
花ちゃん > アギトの人とやらは、長髪でいいのか?あの髪型にあってないような・・・・。 (2002/07/29(Mon) 16:55:17) |
ごりりん > 要さんの長髪似合ってませんか?カコイイと思いました。(^^;)オオガワラの髪型がいやだわ〜>花ちゃん (2002/07/29(Mon) 20:37:30) |
しん > 「北の国から」が今年の9月放映の「2002 遺言」で一区切りを付けます。第一回目から見ていた人間としては非常に切ないです。 (2002/07/29(Mon) 20:57:15) |
かわいい関ちゃん > 最近、テレ朝のDARK ANGEL見てます。ちょっといいです。(笑) (2002/07/29(Mon) 23:47:54) |
K-co > MAXせくしぃよね>関ちゃん (2002/07/29(Mon) 23:53:35) |
K-co > 濱マイク・・・豪華メンバーすぎです・・・ (2002/07/30(Tue) 02:58:03) |
花ちゃん > ところで「お花」はどうしたの?金曜見逃した。サイトのあらすじ読んだけど、タケシと結婚するとかしないとかは、どうなったの?で、あのお花を半ば強姦した長男はどうなったの??<愛の嵐> (2002/07/30(Tue) 12:42:50) |
K-co > 結局、強姦した事が親にもお嬢様にもばれてしまいまいした。ちなみに、一瞬映ったのは長男の殴られた顔でした(笑)そして、お嬢様が東京へ行くお祝いの日、タケシが見当たらなかったのですが、実はあの海へ行って貝を拾ってきました。んで、お嬢様はタケシの手を取り家を飛び出したのでした。 (2002/07/30(Tue) 13:04:00) |
K-co > あ、そうだ。お花の嘘がばれたきっかけはお嬢さまが聞いているのを知らずほかの使用人の前で「たけしさんの背中はスベスベしていた。」と言ってしまったことでした。タケシの背中には鎌で切った傷がありますよね。それでお嬢様は気が付いたみたいです。 (2002/07/30(Tue) 13:06:06) |
花ちゃん > なーるほど!!K-coさんありがとうございました。長男は強姦がばれたのに、再び波紋になることはなかったのか・・・。んでお花はもう出てきませんね。今後は、あの大河原さんの化けの皮がはがれるのが楽しみです。 (2002/07/30(Tue) 17:32:47) |
のほほん村 > ということで..NHKの“恋セヨ乙女”..終わってしまいましたぁ(泣)。いい話だった。うんうん。 (2002/08/03(Sat) 09:58:55) |
花ちゃん > ドラマじゃないんだけど、ハイジの再放送やってるんですよ。もぉ〜、泣きまくり。 (2002/08/03(Sat) 23:15:13) |
花ちゃん > フラッシュマンの再放送、きぼーん♪ (2002/08/05(Mon) 09:32:30) |
cando > そういえばCSでクウガの完全版が放映されてるそうですな。敵の言葉の字幕付きで、彼らが何て言っていたかが分かるらしい。ビデオで出ないかなぁ。 (2002/08/05(Mon) 10:59:50) |
K-co@学校 > クウガのDVDはあるんだけどね (2002/08/05(Mon) 14:17:37) |
花ちゃん > フラッシュマンの最終回、切なかったよね。地球から追い出されちゃうなんて。あれ!今日はハイジないのね。 (2002/08/05(Mon) 17:37:05) |
K-co > 宇宙刑事ギャバンに引田天功が出てた・・・びっくりよねぇ・・ (2002/08/05(Mon) 23:14:55) |
K-co > いつの間にかドラマスレッドじゃなくて特撮スレになってる気が・・ (2002/08/05(Mon) 23:15:34) |
花ちゃん > ギャバンに、叶ときこが出てたのは覚えてるけど、引田てんこうも出ていたとは! (2002/08/05(Mon) 23:33:44) |
K-co > 82/10/29放送「電撃マジック合戦!暗殺のプログラム」に出てます。>天功さん (2002/08/05(Mon) 23:39:35) |
K-co > ん?82年?私見てないはず。1歳だし(汗)そうです今「特撮ヒロイン大全集DVD2」を・・(以下略)ちなみにシャリバンはかろうじて見てた。 (2002/08/05(Mon) 23:46:34) |
Akira-K > 天功さんのマジックを、横からと、後からしか見たことはありません。ある意味貴重ですよね(爆) (2002/08/06(Tue) 00:48:16) |
のほほん村 > ウルトラマンコスモスを見にいくつもりだったのに..嫁さんがいくらしひ(泣)いいのよ..(こそっと)ハリケンジャーは見に行く予定(もちろん子供連れ)。歴代の戦隊物ではバイオマンがデザイン的に好きでし(出渕さんのデザインだろうたぶん),あとは異色のライブマン(嶋大輔さんと森恵さんが出演してたらしい)もいいな..あとタイムレンジャーは話が良かった 特撮物ではやっぱり“キカイダー”が最強でし<おいら的には (2002/08/07(Wed) 12:20:29) |
のほほん村 > そうそう..“あ〜る”で究極戦隊コウガマンってのがありましたね..バイオマンとそっくりなデザインだったと記憶有り (2002/08/07(Wed) 12:29:44) |
|