[1170] 6月5日(水)の出席簿 |
| 投稿者:BPY |
投稿日:2002/06/05(Wed) 07:42:58 | |
おはようござります。 今日は職場で試験があるので、日直に気づかず勉強してました(^^;) 初日直なので緊張でし。 お題は・・・「今までで一番高い買い物は?」 もうこのお題出てたりして(*_*) しりとりは・・・「スピードウェイ」の「い」
BPY > 緊張のあまり(?)自分の答えを書くのを忘れてました(^^;) 今迄で一番高い買い物は、今文章を書いてるこのノートパソコン(推定16万円)です。 (2002/06/05(Wed) 07:44:18) |
cando > BPYさん、日直引継ぎどうもです。一番高かった買い物は愛車、ユンカース2世号(平成8年式セリカ)です。120万でした。「イーハトーブ」で「ぶ」 (2002/06/05(Wed) 07:48:53) |
cando > ところで明日の日直のご指名は?(くすくす)>BPYさん (2002/06/05(Wed) 07:50:13) |
hiro@おはようござりす > 「いえ」これにつきます。○千万円だもんなぁ。人生終わったか?!ところで中山美穂結婚とは・・・おめでたい。「ブッチャー浅野」で「の」 (2002/06/05(Wed) 08:38:17) |
は〜す > おっはよっ!*^^* お題はマンション!しかもとってもばぶりぃ〜な時代に…T_T。「ぶぁぶるははじけた」で「た」。 (2002/06/05(Wed) 08:39:54) |
は〜す > きゃ〜!hiroさんおはよっ! すいません、かぶりました、しりとり。気を取り直して「のほパパは大橋きょ○んには似てなくて、だんでぃ〜きゅ〜と」で「と」。 (2002/06/05(Wed) 08:42:20) |
カビパン@仕事中 > おはようございます。今のところ一番高い買い物は車っす(平成2年式フェアレディZ)。買った当事、車体のみで116万でした。「とんぶり」で「り」ぃ (2002/06/05(Wed) 09:26:18) |
花ちゃん > 私個人だと、パソコンかなぁ?当時33万円くらいしたのを、親に借金してまで買ったわ。 (2002/06/05(Wed) 09:42:00) |
さる > う〜ん。アメリカにきてすぐ買った車。カローラ2万ドルくらい。「りんご追分」で「け」 (2002/06/05(Wed) 14:30:40) |
BPY > 日直花ちゃんおねがいします☆職場のテストは撃沈(爆) (2002/06/05(Wed) 17:49:20) |
chico > マンションです。 (2002/06/05(Wed) 17:51:26) |
ノースフィールド > 初めて買ったMyマシン(MacのPowerBook)36万ぐらいだったです。今はMacユーザーではないです。「景気良くなりますように」で「に」 (2002/06/05(Wed) 17:56:11) |
ふじけい > 私の物では、ピアスです。「にじいろ」で「ろ」 (2002/06/05(Wed) 18:46:20) |
人三猫七 > 今の車の前に乗っていたパジェロミニ。本体価格150万以上しました。今の車の3倍近い…。 (2002/06/05(Wed) 18:57:13) |
tam > まだ言えません。 (2002/06/05(Wed) 20:08:40) |
LUCE@仕事ちう > 全額自分で出して買ったものといえば、先代の愛車。OP含めて260万円くらい。 (2002/06/05(Wed) 20:11:19) |
九幻夜騎 > 一番高かった買い物は思い出せないけど、一番高かったCDの買い物は思い出せます→中古屋で購入したGROOVE GEAR、\38000也。発売時はビンボーな高校生だったので一万いぇんなんて金はなく…。でも、この金額で購入した時、市場価格は¥50000で動いていたので、安いと思いました(^^;) (2002/06/05(Wed) 20:18:54) |
九幻夜騎 > しりとりは「ロベルト本郷のサングラス」で「ス」。…tamっちの、気になるなー(笑)。 (2002/06/05(Wed) 20:22:28) |
ごりりん > 私も車かな?100万ぐらいだったかな・・・。しりとりは「ロータス」で「す」。 (2002/06/05(Wed) 20:25:10) |
ごりりん > しりとりは「スー(違)と言えばカー!」で「か」。 (2002/06/05(Wed) 20:27:34) |
ちょら > ロゴ。130万円くらいでした。 (2002/06/05(Wed) 21:51:53) |
Akira-K > シルクスクリーン60万ぐらい。猫に小判、Akira-Kにシルクスクリーン・・・・かにょ。「カーと言えばグー」で「ぐ」 (2002/06/05(Wed) 21:57:39) |
オーブ > やはりパソコンが一番高価なものですね。(ちなみに昔Mac使いで、今VAIO使い。)きっと無くても生活できると思うけど、無くなると寂しい。(これだけ毎日遊んでいると“不便”というより“寂しい”って感じのほうが近い気がする。)しりとりは、「グリッド」の「ど」 (2002/06/05(Wed) 23:20:36) |
かわいい関ちゃん > 家>車>車>車>バイク>バイク、が10年ばかりの間に買った高額商品。因みに車とバイクの排気量の総量は6660cc。(笑) 今年に限ればマッサージ椅子、22万くらい。 「毒玉」で「ま」。 (2002/06/05(Wed) 23:47:02) |
UNO > うーむ、デジカメくらいでしょうかねー。「マ・クベの壷」で「ぼ」 (2002/06/05(Wed) 23:58:40) |
さとぴ > 久々に書き込むかも・・・。お題は車かな?先代がS-MX LOWDOWNで車両198万にオーディオ関係が30万+諸経費達で270万ぐらい。今の車がFIAT Puntoで車両が157万で諸経費もろもろで200万@残りローンが1年7ヶ月あり。「まるみえ」で「え」 (2002/06/06(Thu) 00:07:35) |
さとぴ > OH!しりとりかぶりーの・・・。「僕らはみんな生きている?」で「?」か「る」 (2002/06/06(Thu) 00:11:46) |
ももふく > iBookメモリ増設で約27万円なり。びくびくしながら買ったよ〜(爆) (2002/06/06(Thu) 00:23:11) |
花ちゃん > 関東さんの書き込み見て思い出した。排気量といえば、旦那のバイクの排気量が1100。車が1700。車の方は5人乗れるし荷物も積める。、エアコンあるしCD聞ける。そう思うと、バイクの1100って、無駄だと思う。「男のロマン」だと言う旦那。「男のロマンは女の不満」。 (2002/06/06(Thu) 11:40:31) |
ぼやっきー > 家!3000万也・・・ただいま借金大魔王です。 (2002/06/06(Thu) 12:29:45) |
URD@会社 > 自室に鎮座しているPCサーバ&クライアントたち。次にM/BとCPUかえるとメイン機だけで100万円こえるんだよなあ....ってPC全体にかけた金額は?って聞かれると恐ろしくて言えません(大汗) (2002/06/06(Thu) 20:30:25) |
ミッコロ > 私もおうちです。前に猫が交通事故で死んだんで、猫が脱出してもだいじょうぶな、ひっそりした路地の住宅街を探して決めました。まめはベランダから飛び降りられないので室内飼いできるけど、りりは、外に出ないと当てつけでソファをバリバリしたり、トイレットペーパーをぐるぐる全部引き出したりして抵抗運動をしてきます(;;) (2002/06/06(Thu) 21:22:02) |
ひね > 以前乗っていた車。諸費用込みで340万位でした…5年ローンだったので金利含めると……しくしく。 (2002/06/06(Thu) 23:09:31) |
ミッコロ > わあ、りっぱな車だね、ひねちゃん。 (2002/06/06(Thu) 23:15:17) |
K-co > 自分が買ったもの…よりも自分にかけてもらった金額が一番高いです・・・父ちゃん母ちゃんゴメン・・・ (2002/06/06(Thu) 23:41:03) |
ジャンティ4 > ↑誰かにみつがせたのかと思った(笑) そういや、男のミツグくんに対して、女はミツコさんだったような(^-^;) (2002/06/06(Thu) 23:49:17) |
K-co > みつがせるなんてそんなことはない!!!・・・・・とは思うよ。多分・・・・(爆)>じゃんてーさん (2002/06/07(Fri) 00:31:07) |
かわいい関ちゃん > バイクは男のロマンだす。<花ちゃん ウチのバイクも2台1000CCあるが、今はほとんどのってない。本気で乗ると命がかなり危ない。 (2002/06/07(Fri) 01:08:08) |
れい > いのちは大切にね!(^−^)φ (2002/06/07(Fri) 06:40:50) |
chico > うちの息子もトイレットペーパー引き出してます>ミッコロしゃん。でもそのままにすると私に怒られるから、巻き直してあります。 (2002/06/07(Fri) 08:29:42) |
K-co@学校 > ひろたん可愛い。あ、関ちゃんもね。 (2002/06/07(Fri) 12:59:56) |
かわいい関ちゃん@会社 > 当然。(くすくす) (2002/06/07(Fri) 13:29:15) |
cando > え?俺、可愛い?←俗名ひろみちだったりする人。(激違) (2002/06/07(Fri) 14:13:12) |
花ちゃん > 「本気で乗る」と「普通に乗る」は、違うのか??(笑)スピード出しすぎはだめでちゅよ>関東さん (2002/06/07(Fri) 18:00:05) |
ミッコロ > 1000CCは確かに怖い。2サイクルだとさらに怖い。 (2002/06/07(Fri) 22:45:29) |
ミッコロ > もう二度とオートバイ乗らないんだろうな。そう思うと淋しいかも。殿堂く〜ん♪ (2002/07/24(Wed) 01:40:12) |
殿堂くん > へーい (2002/07/24(Wed) 01:40:12) |
|