[1089] 2002/3/19(火)の出席簿 |
| 投稿者:hiro@東京・浅草 |
投稿日:2002/03/19(Tue) 21:26:15 | |
この時間でも出席簿がないようなので作りますぅ。
今日は、東京浅草にいます。すっかり春らしくなってきまして、今日は暖かかったですね。実は日中名古屋にいました。名古屋は更に暑かったです。
ということで(どういうことだろう)今日のお題。 おいしい苺の季節となりました。 「あなたの苺のおいしい食べ方」 です。
わたくしは何と言っても、苺をつぶして、牛乳かけるやつです。あっ砂糖少々がポイントね。(いい年して小学生みたいな食べ方だと思う)
明日の日直は、どなたか立候補者いませんかぁ。でなければ、タイムスタンプ秒に「1」の入った人お願いします。
しりとりは、「いちごぎゅうにゅう」で「う」
九幻夜騎 > まず朝、イチゴを洗って食卓に出す。次に、その上にティッシュペーパーをかぶせてそのまま食べずに出勤(笑)。・・・でもって、帰ってきてから夕食の後にそれをそのまんまで食べる。すると、朝食べるよりも甘くなってる気がする。要するに、半日放置することで実が熟すようなんですね。きっと気温が関係してるんじゃないかな。ってその前に、朝はもうちょっと早く起きましょう>オレ(^^; (2002/03/19(Tue) 21:36:11) |
九幻夜騎 > む!タイムスタンプが1並び…。しりとりは「うちゅのみやたかし」で「し」。 (2002/03/19(Tue) 21:37:37) |
hiro@日直 > 九ちゃん、さっそく日直か?「新鮮な苺」で「ご」 (2002/03/19(Tue) 21:44:45) |
chico > 台所で洗ってテーブルに出す前につまむ一個が最高においしいと感じます。あぁ、卑しいかも、自分。「ごちそうさま」で「ま」 (2002/03/19(Tue) 22:14:26) |
こひつじ > 来てみればお題はいちごですか。ただいまハーゲンダッツのストロベリーを食べています。いちごはそのままいただきます。何もかけません。「まあ、いちごがたくさん・・じゃなくていっぱい」で「い」 (2002/03/19(Tue) 22:23:56) |
ミッコロ > 苺はそのまま。レストランではパフェに乗ってるのがいい!「いっぱいいっぱい」で「い」 (2002/03/19(Tue) 22:46:27) |
URD > むぅ!ショートケーキの中にスライスして入ってるやつが好きです。季節柄たまに黄桃のスライスとか入ってるとガッカリ....てマジで小学生みたいなことを....(笑)「いつもいつも」で「も」 (2002/03/19(Tue) 22:58:37) |
オーブ > 去年の仕事納めに職場の人のお家で作ってる苺を食べた。めっちゃ美味しかった♪「美味しかったから、もっとくれ〜」って言ったら「はい、お手!」と右手を出され、その手に右手を乗せると「はい、おかわり!」と左手を出され、同じように左手を乗せると「一年間待て!」と目の前で手を広げられた…。私は犬か…。ちなみに食べ方は、そのまま食べるのが好きです。しりとりは、「もっとくれ〜」の「れ」 (2002/03/19(Tue) 23:24:52) |
人三猫七 > 練乳かけて食べたいです。 (2002/03/19(Tue) 23:36:58) |
ふじけい > 味がよくないイチゴを買ってしまった時、ホットケーキ用のチョコレートをかけて食べます。「桃苺って大きい!」で「い」 (2002/03/19(Tue) 23:42:56) |
花ちゃん > 昔は練乳がけをこよなく愛していましたが、最近はそのまま丸かじりします。夫は小〜中粒のものを好み、私はこぼれそうになる汁を吸いながら大粒のものにかぶりつくのが好きです。 (2002/03/19(Tue) 23:45:06) |
花ちゃん > それはそうと、今年って、イチゴが安くない??豊作なのかなぁ? (2002/03/19(Tue) 23:46:03) |
ふじけい > かぶりました。「練乳もいいね」で「ね」 (2002/03/19(Tue) 23:47:41) |
かわいい関ちゃう関ちゃん > 近所でイチゴ作っている農家があって、そこのはうまい!風呂入りながら食べるのがいい。(笑)もちろん牛乳の中でつぶして食べるのもいいと思うけどね。(砂糖無しでもOK!) 「ねこふんじゃった」で「た」。 (2002/03/20(Wed) 01:15:29) |
れい > 苺好き〜。苺つかったお菓子もすき〜。苺のお菓子がいろいろでてて楽しい今日この頃。よおし!明日は苺のヨーグルト食べようっと。ところで花粉症にヨーグルト効くってほんとかね? (2002/03/20(Wed) 01:26:42) |
maruma > スーパーの野菜売り場歩いてると、イチゴの香りに誘われて買ってしまう時がある。九州産やら仙台産やらいっぱい。葉っぱが大きいのがポイントだとさ。最近のはアマァ〜ィから練乳かけなくてもウンマイ。 (2002/03/20(Wed) 01:27:32) |
LUCE > 苺はそのままがいい…かな?アイスとかも好き。下手に加工したモノは、香料がきつくて食えたもんじゃない。 (2002/03/20(Wed) 02:04:33) |
LUCE > あ、練乳いちごヨーグルト美味いッス (2002/03/20(Wed) 02:15:28) |
tam > そのまま。 (2002/03/20(Wed) 10:29:17) |
K-co@学校 > そのまま食べます。でもへたのほうから食べる。後から甘くなっていくのが好き。あ、失敗談・・イチゴミルク作ってて砂糖と間違えて塩入れちゃった(汗)食べるまで気がつかなかった。『タロイモ』で「も」 (2002/03/20(Wed) 10:34:10) |
ぼやっきー > イチゴに牛乳かけてつぶしてイチゴミルクにして食べます。 (2002/03/20(Wed) 11:12:18) |
ぼやっきー > 関ちゃんといっしょや! (2002/03/20(Wed) 14:23:10) |
は〜す > そのままもすっきやねんけど… バニラアイスとプレーンヨーグルトを1:1で合わせてぐにゅぐにゅ練って、そんなかにちょんちょんっと切ったいちごを、ぽんぽんとほおりこんでいただくと初恋の味でし(笑)。甘めの恋がお好きな方は、バニラ多めに。 (2002/03/20(Wed) 20:30:06) |
えっちゃん > ショートケーキ! (2002/03/20(Wed) 21:45:32) |
hiro@仕事中 > もひとつ、苺を凍らせて、スライスしてバニラアイスクリームに乗せて食べる。うまい。 (2002/03/22(Fri) 08:15:25) |
ミッコロ > あまいの好きなものとだめなのがある。昔あんこが好きだったけど、最近だめになってきた。今はアイスクリームが食べたい…。殿堂く〜ん♪ (2002/04/22(Mon) 12:31:51) |
殿堂くん > へーい (2002/04/22(Mon) 12:31:51) |
|