[1071] 3月4日の(月)出席簿 |
| 投稿者:ふじけい |
投稿日:2002/03/04(Mon) 08:58:10 | |
久しぶりに出席簿を作らせていただきます。 今日のお題は、『ミ』『ッ』『コ』『ロ』の字がどこかに入った文を考えて下さい。勿論ひらがなもOKよ! 例えば、みんな仲良し ツッコミ上手 ココは ろう若男女の集うトコ。 又は、みじん切りの玉葱と挽肉で さっそく 好物の ロールキャベツを作ろう。 しりとりは、「雪解け」で「け」から..... 日直は、タイムスタンプの秒に5が入った方にお願いしたいと思います。
ぼやっきー > みっちゃんみちみち早期連載望む・・・ (2002/03/04(Mon) 09:18:01) |
カビパン@仕事場 > あしあと。今日から東京に長期出張でなかなかこれないかもーっす。 (2002/03/04(Mon) 09:27:53) |
tam > 冬はこたつでゴロン、手元にミカン(ちっちゃいツじゃないとだめ?) (2002/03/04(Mon) 10:03:39) |
ふじけい日直中 > カビパンさん、気をつけて、行ってらっしや〜い。//tamさん、早めのレスなので、許しちゃいます!//それにしても、昨夜はPCが壊れて今日のスレッドどうしよう〜とパニックになっていました。無事作ることが出来て良かった。(ふぅ〜) (2002/03/04(Mon) 10:30:54) |
えっちゃん > コロッケ、ツナサラダ、みかんが今日の昼食。「けものみち」で「ち」 (2002/03/04(Mon) 10:35:08) |
ごりりん > みんな、フって、ボケて、ツっこんで、しかし、‘ろ’が思いつかない(←マジボケ)しりとりは「地球」で「う」。 (2002/03/04(Mon) 14:10:29) |
chico > 見つめられると、ちょっと、困ってしまう、乙女心。打っててなんか恥ずかしくなった自分。「うみうし」で「し」 (2002/03/04(Mon) 16:03:40) |
某かわいい関ちゃん@会社 > 『みっけたよ コロッケの中 豚ロース』←それはコロッケではなくトンカツです。 「しまあじ」で「じ」。 (2002/03/04(Mon) 17:41:11) |
九幻夜騎 > ちッちゃいぞ、ミすたーコロんぼ。しりとりは「じっくりことこと煮込んだミッコロ」で「ろ」。 (2002/03/04(Mon) 19:53:47) |
人三猫七 > ロンドンで 近衛兵が 月見をしたら みんな倒れちゃった。だって帽子が重いんだもん♪ (2002/03/04(Mon) 23:43:13) |
こひつじ > あるところに、ミッちゃんというココロの美しい女の子がいました。・・・ってことで、「ロンパールーム」(人三猫七 さんのは発言としりとりをかけているのかと思った)で、「む」 (2002/03/05(Tue) 00:32:24) |
ふじけい日直中 > 秒のところに5が入った方がいないので、5日の日直はどなたでも良いです。是非早めに立候補してください。よろしくお願い致します。 (2002/03/05(Tue) 01:28:03) |
さる > 「やった〜!みぃ〜っけ!」と、コロンブスは喜んだ。「村の鎮守」で「ゆ」 (2002/03/05(Tue) 01:37:18) |
ミッコロ > わー。ふじけいさん、難しいお題だ(笑) それもミッコロとは…。ミントはとっても香ばしいけどロックじゃない(全く意味不明(笑))。「湯煙の里」で「と」温泉、もう何年も行ってないなー。 (2002/03/05(Tue) 05:01:18) |
ミッコロ > みんなの読むと、やっぱり意味不明というかこじつけというか(笑)、同じようなので、ま、いいか〜。 (2002/03/05(Tue) 05:02:18) |
ミッコロ > ん? 私は何を書いていたんだろう? 時間がたつとわけがわからない…。殿堂く〜ん♪ (2002/04/02(Tue) 20:59:11) |
殿堂くん > へーい (2002/04/02(Tue) 20:59:11) |
|