[1011] 1月8日(火)の出席簿 |
| 投稿者:ふじけい |
投稿日:2002/01/08(Tue) 04:00:09 | |
さて、皆さまはもうお正月気分がすっかり抜けたでしょうか。 私は昨日娘に、お年玉を忘れていると抗議されました。 年末年始の反省をしつつ、お題を考えてみました。 *****今年になって何個お餅を食べましたか?***** どんな食べ方をしたかも教えて下さい。 私は、豆もち、お雑煮、ピザ風など11個も食べてしまいました。
しりとりは、「札幌ドームに行ってみたい」で「い」から。 9日の日直は、タイムスタンプに最初に『5』が入った人にお願いしたいと思います。
ayumi > まだ2個しか食べていません…。旦那と息子が餅好きなので、我が家では年中お雑煮とか作ります。今年は年間30個くらいを目標としておきます。「行って来ました!札幌ドーム」で「む」 (2002/01/08(Tue) 06:21:16) |
Akira-K > 今年は、食べたな。9コ@4食。うち、雑煮は1コ・・・。「無垢」で「く」 (2002/01/08(Tue) 06:38:31) |
aki > 2食で8個位かな〜、内訳は雑煮半分つぶあん半分ってとこです。「草津温泉日本の名湯」で「う」 (2002/01/08(Tue) 07:40:15) |
hiro@おはようございます > もち・・4個かな。それも元旦だけ。もちっと食べたかった(洒落ではありません^^)「食いたかった、お汁粉」で「こ」 (2002/01/08(Tue) 07:44:29) |
cando > あ・・・今年まだ3つしか食べてない。「ウルトラの星」で「し」 (2002/01/08(Tue) 07:46:07) |
hiro@おはようございます > akiさんとかぶった。やっぱし、お汁粉は粒餡だよね(うちの連中は練餡がいいと言う)>akiさん。「うんと食べたかった、お汁粉」で「こ」(^_^) (2002/01/08(Tue) 07:47:22) |
cando > あ、hiroさんごめんなさい。しりとりかぶっちゃってました。 (2002/01/08(Tue) 07:53:33) |
hiro@おはようございます > あれ?candoさんおはよう!「醤油のり餅もおいしーー」で「し」(今度こそ・・) (2002/01/08(Tue) 07:53:47) |
aki > うん、粒餡が美味いですよね〜〜♪>hiroさん ちなみに我が家ではお汁粉でなく焼いたり煮たりしたお餅に餡子を直接かけて(きな粉まぶすような感じで)食べてました。奥様には変な食べ方とだと言われたけど。 (2002/01/08(Tue) 08:41:47) |
カビパン > もちは・・ええと7、8個ですかね。お汁粉やら雑煮とかでそんくらいです。今日は新年早々体調悪いです。早く帰りたい・・「白松最中」で「か」ぁ〜・・・・ ぐったり。。。。 (2002/01/08(Tue) 09:19:41) |
ふじけい日直中 > akiさん、明日の日直お願いしても良いですか? 私も粒餡が好きです。 (2002/01/08(Tue) 10:40:55) |
LUCE@仕事ちう > 餅は…ええと、2個かな。カップうどんに入れたの。「カムリグラシアのCMで”かなりグラシア”って言ってる西田敏行は寒かった」で「た」 (2002/01/08(Tue) 10:59:12) |
ごりりん > お餅は6個です。白味噌の雑煮に1個、すまし仕立て雑煮に1個、磯辺焼きに2個、きなこに2個です。「たしかアルティマがカーオブザイヤーで受賞したとか・・。」で「か」 (2002/01/08(Tue) 11:25:31) |
hiro@昼休み中 > しりとりがローカルだ>カビパンさん。「噛んで食べよう三色最中」「か」(^ ^) (2002/01/08(Tue) 12:13:13) |
ようごん > ええっ!みんな少ないわ・・私は毎日食べてるからもう20個は食べたと思う。今朝は味噌汁の中に入れてお雑煮にして2個。昨夜は七草粥に餅を入れて食べました。「かもねぎ」で「ぎ」 (2002/01/08(Tue) 12:16:01) |
える > ふじけいさん日直ありがと〜(^-^)/~…お題はお雑煮の2個と、お汁粉の2個。あれ?意外に少ないか。ようごんさん20個はスゴイっ…。「ギンギラギンにさりげなく」で「く」 (2002/01/08(Tue) 13:28:33) |
UNO > 7、8個くらいかなぁ。「クスコ・アル」で「る」 (2002/01/08(Tue) 13:36:21) |
tam > 5個 (2002/01/08(Tue) 14:01:51) |
花ちゃん > カウントしてないぞぉ!!でも1日、2日はよく食べた気がする。 (2002/01/08(Tue) 14:50:33) |
人三猫七 > LUCEどのコスコスどのおめでと〜!もちは雑煮で2個、焼いて2個食べました。「ルール無用」で「う」 (2002/01/08(Tue) 17:00:14) |
Hideaki > お餅は4個食べました。全部雑煮でした。何てバラエティーに富んでないだろう(汗)「うなぎパイ」で「い」 (2002/01/08(Tue) 18:22:48) |
みぅ > 12個前後。きな粉で食べるのが好き。・・実は近所に和菓子材料の卸やさんがあって、きな粉を挽く良い香りが漂ってくるのだ〜、もぉ食せずにはいられない!(←?) (2002/01/08(Tue) 18:55:01) |
こひつじ > 今日は総理とプレスリーとウチの父の誕生日、めでたい。それはともかく、餅は8個たべました。まだ10個ほど残ってます。1歳児は餅食べないし、一所懸命消費してます。 (2002/01/08(Tue) 19:01:58) |
九幻夜騎 > 正月と2日で計4個。しりとりは「イーブイ増殖計画」で「く」。 (2002/01/08(Tue) 22:02:36) |
しん > 全部お雑煮で7個。黄粉や汁粉で食べたい・・・。しりとりは「くるみ餅」で「ち」 (2002/01/08(Tue) 22:31:07) |
えっちゃん > 4個。ぜんざいに2個と、雑煮に2個。 (2002/01/08(Tue) 22:49:24) |
K-co > 汁こで二個。雑煮で一個。計三個。『力持ち』で『ち』 (2002/01/08(Tue) 23:19:50) |
オーブ > 遅くなったけど、コスコス君合格おめでとう♪すっごい頑張ったんだね。喜びの踊りを披露しても良いよ(くすくす)。お題は、3つです。雑煮で2個。七草粥がご飯の替わりに餅(1個)。しりとりは、「塵が積もれば、塵のまま」の「ま」 (2002/01/08(Tue) 23:46:13) |
かわいい関ちゃん > コスコス君&こひつじさんちの父上、おめでとうございます。今年になって餅はまだ2個かな?去年餅をつきながら辛味もちとか食っちゃったし。(笑) 「チバガイギー」で「ぎ」。 (2002/01/09(Wed) 00:09:12) |
かわいい関ちゃん > 全然しり取りダメだった・・・(爆) 「枕木」で「ぎ」。 (2002/01/09(Wed) 00:11:12) |
コスコス > ありがとぅ〜。♪ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ♪(←よろこびのおどり) いくつ食ったか忘れた(^^ゞ (2002/01/09(Wed) 00:37:44) |
maruma > 10個。餅は手軽で腹持ちがいいんで飯に困ったら餅を食う。 (2002/01/09(Wed) 08:07:25) |
さる > こひつじさんのお父さん、おめでとうございます! (2002/01/09(Wed) 12:07:33) |
URD > 餅....自分とこでついちゃったので、家族合わせて1.4升ぶんのもちを食べました。(笑) (2002/01/09(Wed) 17:56:36) |
みぅ > コスコスさんの躍り↑、最高ー!! ぢゃあ私も便乗して、(ノ^^)ノ♪ (2002/01/09(Wed) 19:58:06) |
九幻夜騎 > ついでに(^−^)( ^−)( ^)( )(^ )(−^ )(^−^)・・・盗作(笑)。 (2002/01/09(Wed) 20:58:02) |
は〜す > な〜んと、一個だけ。ウチの者たちは「もちEATER」で、一回に4個とか食べているけど、私は今年はな〜んかおもちモードじゃないんだよね〜。 (2002/01/09(Wed) 21:14:40) |
れい > (−^ )(^−^)( ^−)( ^ )( )(^ )(−^ )(^▽^)うっきゃあ! (2002/01/10(Thu) 00:03:49) |
cando > (^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )(゚д゚)マ゛−!!(謎) (2002/01/10(Thu) 00:35:45) |
SAKI > 雑煮のみで8個くらいかな? (2002/01/10(Thu) 13:22:08) |
chico > 5個。 (2002/01/12(Sat) 08:33:05) |
ミッコロ > お雑煮だったら私も5個いける。殿堂く〜ん♪ (2002/02/13(Wed) 01:49:35) |
殿堂くん > へーい (2002/02/13(Wed) 01:49:35) |
|