URD > Windowsをお使いのお客様への雑学。スタートボタンを押したトコの上の段(WindowsUpdateのあるトコね)に良く使うショートカットを入れます。ショートカットを入れたらそれを右クリックで「名前を変更」を選び名前に、例えば「word」だったら「1.word」という風に名前を変更します。終わったら一度スタートボタンを閉じます。さてこれで準備完了です。キーボードの「スタート」ボタンを押し「1」を押します。するとあら不思議。Wordが起ち上がるじゃーあ〜りませんか!!んで、これ応用で「a.」とかで「a」キーを押せばちゃんと起ち上がります。うーんキーボードから手を離したくない人には便利な機能ですね。あとは、アクセサリに入ってる電卓とかのプロパティを開いてショートカットに「ctrl+alt+1」なんかを指定しておくと一発で起動できるので便利ですね。う〜んURDらしい雑学ネタでした。(爆) (2001/11/05(Mon) 21:09:14) |