[939] 10月27日&28日の首席簿 |
| 投稿者:人三猫七 |
投稿日:2001/10/27(Sat) 20:55:18 | |
この時間になってもまだないようなので作らせていただき申す。
お題は「カレンダーは誰んだ?」です。 そろそろ2002年版のカレンダーも出回りはじめてますね。 アイドルのもの、動物もの、占いつきのものなど色々あって 見てるだけでも結構楽しいものです。 ということで、あなたが今使っているのはどんなカレンダーか、 来年はどんなのを使いたいか教えてください。
で、今日はしりとりのかわりに連想ゲーム(マジカルバナナ)をやりませんか? 最初は「ミッコロ」といったら「へそ!」からスタート♪(くすくす)
************************************************************** 月曜日の日直はふじけいどの、お願いしてもいいですか?
は〜す > 「へそ!」と言ったら「どきどき…」。(ごめん猫殿。猫殿が出席簿作ってくれているの知らないで、二重につくちゃッた〜。しかも削除キーまた入れていないし… すまぬ! 涙) (2001/10/27(Sat) 21:14:49) |
は〜す > お題に答えていなかった…。「世界のGARDEN」。植物や緑いっぱいの庭をとった写真のカレンダー。癒されるんだわ〜。 (2001/10/27(Sat) 21:17:10) |
しゅう > こんばんは。今年は某メーカーのおさるでしたねぇ。バザござ好きな人って結構いるみたいですね。「どきどき」と言ったら・・・「ウツさんの視線」かしら? (2001/10/27(Sat) 22:06:30) |
ようごん > 眼がとても悪いので部屋にカレンダーは貼ってません。机の上には業務用卓上カレンダー。でも凄く目を近づけないと見えない(しくしく)。外国製のカレンダーを使っていたら祝日が違ってあせった記憶が・・・来年は陰陽師カレンダーが欲しかったり。 (2001/10/27(Sat) 22:32:20) |
ayumi > 「ピカチュー」来年はきっとベイ・ブレードだろうな…。 (2001/10/27(Sat) 22:33:35) |
こぐま@会社 > 「ウツさんの目線」といったら「(その先にいるのは?)猫」♪カレンダーは無印で安売りしてたのを使ってまふ。カレンダーは年が明けてから安売りのを買う。(ケチくさいけど・・・)でも気に入ったのをかう。会社の机のは先輩にもらったテディベアミュージアムのでし。(偶然クマだった) (2001/10/27(Sat) 22:37:35) |
みのり > ひさびさのカキコでし。来年のカレンダーはアートな感じのものを買おうと思ってまし。「猫」と言ったら「三毛猫」?(笑) (2001/10/27(Sat) 22:49:37) |
URD > 一昨年は講談社から出てた「ああっ女神さまっ」だった、紙の質とクオリティが高かったから....昨年は....候補無しだったので無し(マジで)というか買ってるヒマも無くて....んで今年は、吉祥寺のWolfHouseが発行している狼のを使っています。あとは、デスクトップカレンダーはfrankenで扱ってる士郎正宗のやつ。あ、あと会社だとひめくりあずまんがが机の上に鎮座してるなぁ....もち2002が出るのでコレと狼は決定だな。(笑) (2001/10/27(Sat) 23:27:37) |
ぼやっきー > キュリアス・ジョージのカレンダーかな・・・ (2001/10/27(Sat) 23:50:33) |
TOM > 毎年スバル(WRC)のカレンダーです。ちなみに僕の車は日産車(笑) (2001/10/27(Sat) 23:52:26) |
オーブ > 家のカレンダーは卓上カレンダーを使ってます。職場のは自分で作ってFDケースに入れてます。「三毛猫」と言ったら「タマ」 (2001/10/27(Sat) 23:57:21) |
九幻夜騎 > シティーハンターのNET通販カレンダーを購入しました。…が、正直紙質とかがショボイ。でもカレンダーとしてではなく、ポスターとして使いそう(^^)。よって、”カレンダー付”ポスターってことで。話の流れ的に「タマ」と言えば、「357マグナム」。 (2001/10/28(Sun) 00:44:45) |
Akira-K > 自分の部屋に、カレンダーなるものは存在しない。(苦笑) (2001/10/28(Sun) 01:01:38) |
ごりりん > Mag(ウツ)のオリジナルカレンダーは掛けているけど、予定を書きこみできない。汚したくないのだ。字がきたないのだ。来年のもキボーン。 (2001/10/28(Sun) 01:08:22) |
人三猫七 > 自分もお題に答えてなかった。拙者は壁にドイツ製の猫のカレンダー、卓上カレンダーは風呂猫スタジオの物を使ってます。粘土製の猫を使ったひとコママンガになっててとにかくかわいいしおもしろいのです。なので卓上は来年も風呂猫のものにしたいです。 (2001/10/28(Sun) 01:41:57) |
人三猫七 > 「357マグナム」といったら「次元大介」 (2001/10/28(Sun) 01:42:25) |
しん > 例年通り、適当な業務用カレンダーと、インテリア用のアーチストのカレンダーかな? (2001/10/28(Sun) 08:19:16) |
LUCE@仕事ちう > 一昨年はホンダ、去年はトヨタだったけど、一枚も捲る事が無かった(核爆)結果、今はパソコンと携帯電話のカレンダー機能を使ってます。来年は…今と同じだろうな、きっと。 (2001/10/28(Sun) 10:29:26) |
K-co@学校 > かなりの犬好きなので『ゴールデンレトリバー』やいろんな子犬のカレンダー使ってます。うちのわんこかわいーのぉ(親ばか)来年は・・・手作りTMカレンダーにしようかな・・? (2001/10/28(Sun) 10:54:25) |
K-co@学校 > あ、URDさん!『ひめくりあずまんが』はかわいい(はぁと)でも、探しまくりました。やっとこさ見つけたさ。 (2001/10/28(Sun) 11:00:46) |
ふじけい > 日直OKです!>猫七どの。 (2001/10/28(Sun) 16:17:51) |
花ちゃん > 家で使うカレンダーは無印のものと決めています。シンプルでごちゃごちゃしてないのが好き。 (2001/10/28(Sun) 16:26:41) |
ふじけい > さっきまで、ライブが終わってしまった脱力感の中、ボーッとして居ましたが、日直の指名を受けにわかにドキドキしてきて、顔が真っ赤になるのを感じています。カレンダーは、家族用が書き込めるタイプで、私用は東山魁夷さんの物、来年も同じです。 (2001/10/28(Sun) 17:08:34) |
人三猫七 > うふふ。初日直って緊張するんですよね〜。みんな書き込んでくれるかなあとか心配になっちゃったり。けど大丈夫!みんな一度は体験するんだから気楽にやってくださいね。>ふじけいどの (2001/10/28(Sun) 19:47:48) |
hiro@家 > もち、会社のつまらないカレンダーです。来年は、ミッコロのへそカレンダーだな。 (2001/10/28(Sun) 21:39:20) |
hiro@家 > 「大介」といったら「花子」 (2001/10/28(Sun) 21:40:58) |
ブルーベリー > 予定の書き込みできるカレンダーなら何でも。でも大きくても小さくても困る。ミッコロのカレンダーあったらいいのにね。 (2001/10/28(Sun) 23:00:14) |
ブルーベリー > 「花子」といったら「吉本興業」 (2001/10/28(Sun) 23:01:49) |
ももふく > 犬だらけのカレンダーを使ってました。来年は何かおこぼれをもらう予定(爆)「吉本興業」といったら「小室哲哉氏」 (2001/10/28(Sun) 23:20:25) |
ふじけい > 猫七さん、ありがとう。シナモン入りカプチーノを飲んでリラックスしました。「花子」といったら「吉本興業」。 (2001/10/28(Sun) 23:29:03) |
ふじけい > わぉ、かぶっちゃった!「小室哲哉」といったら「ミッコロ」。 (2001/10/28(Sun) 23:34:43) |
かわいい関ちゃん > 会社の組合カレンダー。これじゃないと休日が分らんのよね、国民の休日関係ないこと多いから、ウチの会社。「ミッコロ」と言ったら「天然」。(くすくす) (2001/10/28(Sun) 23:46:46) |
コスコス > 「HISTORY OF 2001」っていう、毎日なんかしらの出来事が書いてあるカレンダー。今日は○○があった日って感じで楽しいですよ。「天然」と言ったら「うなぎ」。 (2001/10/29(Mon) 00:21:07) |
UNO > 今年は床屋で貰ったF1のカレンダーでした。でもF1よくしらんのでどこのチームかわからん(爆)「うなぎ」と云ったら「いぬ」 (2001/10/29(Mon) 00:44:04) |
hiro@おはよう > 「いぬ」...「いぬも歩けば、猫も歩く...」(^^) (2001/10/30(Tue) 07:43:57) |
ミッコロ > 10月26日の出席簿がみつからない…。ま、いいか。しまおう。殿堂く〜ん♪ (2001/11/20(Tue) 04:18:34) |
殿堂くん > へーい (2001/11/20(Tue) 04:18:34) |
|