[929] 10月16日(火)出席簿さん |
| 投稿者:は〜す |
投稿日:2001/10/16(Tue) 16:51:12 | [HOME] |
きゃ〜っ! 昨日の日直、のほほんパパが御指名されているのに、 私、作っちゃった…。 きゃ〜っ! 本日の日直、幸せのカビパン殿御指名したんだけど、 気が付いてもらえていないらしい…。(^^;;)
ってことで、またまたは〜すが「日直したい!」ので、させて下さい〜。
お題 「あなたが励まされる時、元気になる時はどんな時やどんな言葉だったりする?」
私は最近「生き難いぃ〜。辛いぃ〜。」と思うことが多いので、参考に。
しり取りは… 「明日の日直はのほほんパパかカビパン殿だぜっ!」で「ぜっ」。
tam > ハゲ増されるとき...おでこを突かれたとき。 現金になるとき...予算内で買った時に、着服しようと考えるとき。 (2001/10/16(Tue) 18:30:06) |
しん > HP面白かったよ、って言われると気かな・・・。しりとりは「Zepp Tokyo」で「う」 (2001/10/16(Tue) 20:35:46) |
traum > 「がんばれ」って言葉、これがやっぱり励まされる。遅くなりましたが、カビパンさん、おめでとうございます。しりとりは「うま」で「ま」。 (2001/10/16(Tue) 20:51:01) |
人三猫七 > 言葉より態度、態度より美味しい食べ物、食べ物より現金をもらうと元気になります(爆)「まんまやんけ!」で「け」 (2001/10/16(Tue) 21:23:42) |
hiro@東京 > 只今、東京に到着。あしあと... (2001/10/16(Tue) 21:25:51) |
えっちゃん > おひさ〜!みなさんお元気ですか?あとで来よう、あとで来ようと思ってたらなかなか来れずにはや1ヶ月。まさかcookieが消えるとは思いませんでした。お題は「普通にスゴイことやってる」かな。「けったは名古屋弁で自転車」で「しゃ」 (2001/10/16(Tue) 21:49:22) |
花ちゃん > おいしいもの食べたとき。最近体調不良で食べ物がおいしくないので、尚更です。おいしいものをおいしいと感じながら食べたい。そしたらきっともっと元気になれる。「しゃーーー!!(勝俣)」で「や」 (2001/10/16(Tue) 22:17:26) |
こぐま@会社 > 先日会社で、売上目標にあとちょっとだったとき、チーフが助け舟を出してくれました。「こぐま、最近がんばってるからさ」と言われてうれしかったなあ。 (2001/10/16(Tue) 22:20:50) |
九幻夜騎 > ・・・。5分くらい考えたけど、思い付かないんだよね。これって、おいらが頑張ってない証拠なんだろうなー…(反省ーー;)。 (2001/10/16(Tue) 23:03:01) |
九幻夜騎 > あ、でも元気が出る時はあるよ。ライブ前とか。とりあえず31日が楽しみにゃ(^^)。 湾岸でお会いしませう。しりとりは「ヤンバル、食いな」で「な」(ヤンバルって誰よ?)。 (2001/10/16(Tue) 23:05:27) |
オーブ > めったに人を褒めない職場の人に「お前は頑張ってる。俺は認めてるぞ。これからもどんどん新しいことをやっていけ。」って言われたとき嬉しかったし、元気が出たじょ。しりとりは、「“なんでや!俺はいつも褒めてるぞ!”って言われそう」の「う」 (2001/10/16(Tue) 23:44:10) |
LUCE > 元気になるとき…仲間で集まってバカやってるとき。 (2001/10/17(Wed) 00:29:48) |
hiro@東京 > 目の前の人の元気がないとき。あっこゃ、励ましているときか。でも、これって自分も励まして励まされている事って多いんですよね。「うん、わかってるって」の「て」 (2001/10/17(Wed) 00:42:30) |
のほほん > 「君が必要だ!!」といわれれば元気になんない?..おいらはなるよん (2001/10/17(Wed) 00:42:59) |
かわいい関ちゃん > 会社以外。(爆) 「てんむす」で「す」。食いたかった・・・。 (2001/10/17(Wed) 00:44:09) |
Akira-K > 頑張れなくなるほど落ち込んだとき、生きているのもいやになったとき、一緒に死んでもいいと言われたら、生きてるしかないよね(苦笑)<これって、すごいはげまし方だと思うのだが・・・。「手のひらを太陽に透かさなくなったかも」で「も」 (2001/10/17(Wed) 00:49:10) |
Akira-K > ダブった。「すいじせんたくかじおやじ」で「じ」 (2001/10/17(Wed) 00:49:50) |
コスコス > う〜ん、最近自分もトラブルに巻き込まれ過ぎて、相当参ってるからなぁ…。お題は、自分の辛さをわかってくれる人が、励ましてくれる瞬間かな。優しく受けとめてくれてもいいし、叱咤激励してくれる人でもいい。自分のことを思って手助け・サポートしてくれても、自分の考えていることと全然違うやり方・方向に進んじゃう人がまわりに多くて。かえって心労がたまる。 (2001/10/17(Wed) 01:04:24) |
ふじけい > 褒められると嬉しくてまた頑張ろうと思います。でも今一番励まされたり、癒されたりして元気が出るのは、みっ子さんや、宇都宮さん、木根さんの歌を聴くことです。 (2001/10/17(Wed) 01:05:29) |
える > 人間関係がうまくいってて、冗談を言っても笑い飛ばしてもらえる空気の時…言葉はその次。しりとり、「人生楽ありゃ苦もあるさ」で「さ」 (2001/10/17(Wed) 01:06:11) |
maruma > ココに来て、なぁ〜んだ、意外とミンナ同じ事考えてるじゃん、って思った時。 (2001/10/17(Wed) 02:05:33) |
ayumi > 運転しながらCDにあわせて歌う。ほとんどみつ子さんの曲。その時の心情にあわせて選曲。一曲歌い終わるころ、だいぶ元気を取り戻せます。 (2001/10/17(Wed) 05:59:02) |
URD > しぇんしぇー遅刻しましたぁ....お題は....やっぱり一番きついときに、理解してくれる人かな....言葉も手伝いも要らないから理解してくれるだけでいい、それだけで元気が出ます。「薩摩藩士」で「し」 (2001/10/17(Wed) 09:01:12) |
UNO > 元気になるとき…「嬉しい」と云われた時かな「シリカゲル」で「る」 (2001/10/17(Wed) 16:04:36) |
くま > 金がもらえるとき。 (2001/10/17(Wed) 16:42:16) |
K-co > 食べ放題に行っておもいきりイロイロ食べたとき (2001/10/20(Sat) 01:19:08) |
ミッコロ > くまさんがわかりやすい(笑) 殿堂く〜ん♪ (2001/11/16(Fri) 22:19:27) |
殿堂くん > へーい (2001/11/16(Fri) 22:19:27) |
|