[872] 8月23日(杢)の出席簿 |
| 投稿者:コスコス |
投稿日:2001/08/23(Thu) 00:33:09 | |
ども、何も考えずにタイムスタンプ「7」を踏みきったコスコスです。 本当は22日からおいらが代表やってる団体で、千葉は御宿にある大学のセミナーハウスに合宿に行く予定でした。…あいつのお陰で朝から大混乱ですよ。結局、強行する!って主張する人間を代表権限で退けて(いや、何かあったら責任取れないから。(^-^;A )、1日中止して1泊2日で行ってきます。
ただ、21日に読売ランド前、柏から既にチャリで御宿に旅立った2年生2人は止められませんでしたが…。
さて、中部・東海・関東ではアイツは通り過ぎ、台風一過です(北海道・東北の方はくれぐれもお気を付け下さい)。そして8月ももうすぐ終わります。そこで、今日のお題。
「まだ夏だ!まだまだ間に合う、おすすめの○○○!」
ってな感じで。今年の夏に行ったオススメの場所、今年の夏じゃないけどオススメの場所、オススメの食べ物、名物…。大袈裟じゃなくても結構です。夏休みも終わってしまった人もいらっしゃるでしょうし。普段の生活で何気無いものでも、要するに何でもOK!みんなにススメちゃって下さい。 明日の日直は、カナコさん、お願いします(はぁと)。
しりとりは、「マジでこんな天候でチャリ使っていくんじゃねぇっ(怒)!」で「ど」でお願いします。じゃあ、Let's go!!
masataka > おすすめですか・・・・近所にできた小さな店・・・(つっこみどころです!)かき氷が130円!美味しかった〜〜。しりとりは「どっと混んだ!お店フル回転!店長いねーよ(T0T)」で「よ」 (2001/08/23(Thu) 00:38:56) |
のほほん > お勧めの..「ごろ寝」..ちうことで寝ますage (2001/08/23(Thu) 00:50:49) |
ミッコロ > どれつっこむか。「どこの近所やねんっ」。夏のおすすめは、ハーゲンダッツのクリスピーサンド! 最近はまってる。「よさこい節」で「し」 (2001/08/23(Thu) 00:59:09) |
URD > URDも疲れちゃったので出席&おやすみなさい。お題は...朝書きます。「しぶ柿(?)隊」で「い」 (2001/08/23(Thu) 01:59:44) |
ぷちこ > 夏らしい物事から疎遠な私にはコメント不可ですわ(笑)「いつものように」で「に」 (2001/08/23(Thu) 07:07:06) |
あの夏を忘れない > 「ラーメン むつみ屋」の春豊ラーメンがうまい!!あっさり 塩味。 (2001/08/23(Thu) 08:03:43) |
しん > 夏はやっぱり野外ライブ。単独ライブもいいですが、複数のアーチストが参加するオムニバス形式もいいものです。今年は行けなかったけどさ・・・ 9月までまだまだありますので、いらしてはいかがでしょうか?しりとりは「入場」で「う」 (2001/08/23(Thu) 08:20:23) |
URD > 夏....のオススメ....北海道へ避暑を強くオススメします。今年は暑いのに関東に居させつづけられて、とっても悲しかったっす。「うずらのたまご」で「ご」 (2001/08/23(Thu) 08:28:29) |
カビパン > 夏のおすすめ・・・「冷し中華」ですかね(笑)冬でも食べたいですが夏の期間のみってところに意義があるのかも。ちなみに仙台は穏やかに晴れ渡って暑いです。「ごもくならべ」で「べ」ぇ (2001/08/23(Thu) 09:18:32) |
ボヤッキー > この夏のおすすめ、でも行けないので書き込むか・・・えーっと爽健美茶ぷれぜんつ倉木麻衣ライブはホント良かったです。ハイ! (2001/08/23(Thu) 09:25:43) |
麻生瞳@復活 > あ、行ったんだ>ボヤッキーさん お勧め・・・足首用サポーター(自爆)暑いぞぉ、蒸れるぞぉ、気持ち悪いぞぉ。 (2001/08/23(Thu) 09:32:24) |
tam > 夏のおすすめ...鍋焼きうどんですかね。エアコン切って、熱中症になるかもって寸前までいったあとの風呂は最高です。 (2001/08/23(Thu) 10:52:30) |
LUCE > かき氷。 (2001/08/23(Thu) 11:56:33) |
人三猫七 > 花火。「ベーゴマ」で「ま」 (2001/08/23(Thu) 13:39:17) |
花ちゃん > 京都の貴船に行きました。なかなかよかったですよ。「台風一過」って、「台風一家=すさまじい一家のこと」と思っていたのは、私だけでしょうなぁ。やっぱり・・・。「まる書いてちょん」で「ちょん」 (2001/08/23(Thu) 14:35:28) |
しんぺ > 花ちゃーんんっ!どどどどぉーん!ししししりとりぃしたいぃー! (2001/08/23(Thu) 17:28:43) |
しんぺ > 「ちょん」はむじゅかしい。。。 (2001/08/23(Thu) 17:29:36) |
しんぺ > 「ちょんまげ」じゃあつまんないから、「ちょんどよかったっぺ」(なまって)で「たっぺ」 (2001/08/23(Thu) 17:30:56) |
すえぞう > 今日は、なんて突っ込めばいいんだ。「杢」という漢字の意味がわからない。 (2001/08/23(Thu) 20:34:53) |
えっちゃん > こんばんは。お題は「ぶどう狩り」かな。しりとりは「ん」からでもいいでしょ?「んじゃ、再開」で「い」 (2001/08/23(Thu) 20:50:06) |
美穂 > おすすめは・・、マウントレーニャのカフェフラッペ!!エスプレッソのかき氷にクリームがのっています。すっごく美味しいですぅ。はまってます。是非、お試しあれ!! (2001/08/23(Thu) 21:21:55) |
九幻夜騎@ランドは地元 > オススメ…町田の「華美餃子」。JR町田のルミ姉(笑)の裏手にあります。小龍包(でよかったっけか?)は必ず注文しましょう。うわー、地域限定ネタだ。しりとりは・・・「たっぺり食べなさい、たっぺり」で「り」なのじゃ(えっちゃんごめん、流しちゃった…)。 (2001/08/23(Thu) 23:24:52) |
九幻夜騎@ランドは地元 > って、実名出しちゃまずかった? (2001/08/23(Thu) 23:34:00) |
オーブ > お勧めは、なんだろう?とりあえずしりとりは、「理科」の「か」 (2001/08/23(Thu) 23:38:11) |
かわいい関ちゃん > バンジージャンプ!! お台場に行けばタダでできる!と思ったら、予約で一杯になちゃうそうな・・・(しくしく) 「海水浴」で「く」。 (2001/08/24(Fri) 00:12:22) |
蠍座のAB型カナコ > 『ベルばら』。明後日観に行きます〜。 (2001/08/24(Fri) 00:16:07) |
人三猫七 > なちゃうですか・・・(くすくす) (2001/08/24(Fri) 00:16:23) |
ぐんぐん > まだまだ間に合う!おすすめは当然ミッコロのコンサート!!チケット超大絶賛発売中!!しりとりは「栗かのこようかん最高!」で「う」。 (2001/08/24(Fri) 00:25:33) |
かわいい関ちゃん > しまた!消そうと思たらしり取りが続いてしまた・・・(爆) (2001/08/24(Fri) 00:36:35) |
maruma > 夏のオススメ。海の堤防で缶ビール(プっファ〜)( ^_^)/□☆□\(^_^ ) (2001/08/24(Fri) 02:19:03) |
さる > あしあと (2001/08/24(Fri) 04:32:43) |
れい > あら、こんなとこにちっちゃな「っ」がいっぱい落ちてるわ・・・ (2001/08/24(Fri) 06:28:22) |
おけい > 京都の川床料理(貴船or鴨川)です。涼しくてよいよ。 (2001/08/24(Fri) 06:42:12) |
TOM > 「秋芳洞(山口県)」がお奨めです。鍾乳洞って1年を通じて気温17度なんで夏は涼しくて気持ち良いですよ。 (2001/08/24(Fri) 06:56:14) |
しん > カナコさんは、おそらく自分が日直指名されたことに気がついていらっしゃらない・・・(大汗) (2001/08/24(Fri) 08:13:31) |
えっちゃん > 流されたー(T_T) (2001/08/24(Fri) 09:05:42) |
ようごん > TOMさんのおうちは私の友人宅と近いかもしれないわ。図書館やら体育館やら税務署やら小学校やらが近くにあったりしないかしら☆ (2001/08/24(Fri) 09:12:25) |
花ちゃん > 杢=もく。大工。木工。こだくみ。「木+工」で、大工の意をあらわす日本製の漢字。らしいです。>すえぞうさん (2001/08/24(Fri) 09:51:52) |
ミッコロ > おお、そう読むんだ。知らなかった(^^;;; >花ちゃん (2001/08/24(Fri) 09:54:10) |
花ちゃん > −報告−ぷちこさん、人三猫七さん、しんぺさんの順番で、24日の出席簿の作成義務を負っております。 (2001/08/24(Fri) 10:34:08) |
蠍座のAB型カナコ@会社 > 出席簿、お昼休みに作ります!ごめんなさい。きゃ〜。 (2001/08/24(Fri) 11:55:29) |
さる > そういえば、高杢って、名字の友達が久留米(福岡県)にいました。 (2001/08/24(Fri) 11:57:14) |
K−co@学校 > お勧めの食べ物『納豆パン』・・・・(*^m^*) ムフッ (2001/08/24(Fri) 14:26:05) |
KOITO > 栃木の龍王峡。 (2001/08/24(Fri) 14:50:57) |
あの夏を忘れない > お勧め品。『納豆チャーハン!!』マジまいうー (2001/08/24(Fri) 14:54:14) |
すえぞう > そういうことだったのか。ありがとう、花ちゃんさん。 (2001/08/24(Fri) 15:06:38) |
TOM > ようごんさん、お友達が山口県に住んでらっしゃるんですね。で、質問の図書館とかは比較的近くあるんだけど、体育館の場所を知らない…。近くにあるとは思うけど。 ちなみに僕は、広島市内まで70〜80km位の所(山口県の南西)に住んでますよ。 (2001/08/25(Sat) 00:56:20) |
TOM > あっ、書き間違えてる・・・。山口県の南東です。(広島市から見たら南西方向にあるってのと混ざった) (2001/08/25(Sat) 01:10:38) |
ミッコロ > 山口にある鍾乳洞に行きたい…(謎)。では、しまうか。殿堂く〜ん♪ (2001/09/26(Wed) 05:24:57) |
殿堂くん > へーい (2001/09/26(Wed) 05:24:57) |
|